【シャトー・シャプロン 2018】
なぜでしょうか?
何だか無性にボルドーワインを飲みたくなる時ってないですか?
飲んですぐわかる複雑さとタンニンの特徴!
深~い味わいと個性丸出しの媚びないワイン‼️
フランスのリヨン・コンクールで金賞受賞した家族経営のワイナリーが造るメルローワイン🍷
日本人って○○金賞受賞って肩書きが好きよね~

テイスティングコメント
色合いは、ガーネット色。
ザクロの甘酸っぱい果実味とナッツの香り。
ここで、「あっ!ボルドーだなぁ~」と感じるらしさがでる香り。
以外と味わいは、スッキリ。
甘味と酸味が少し強め、タンニンは押さえ気味。
ちょっとまだ固いかなぁ~
けど、この価格帯のボルドーは、やむ無し!
個性ですから。。。
余韻は短めで微かに苦味を感じるが、全体的にまとまっていて、あっさりバランスの良い味わい。
はぁ~久々にイタリアワインも飲みたくなってきたぁ~🍷🍷🍷
商品詳細
- 原産国 : フランス
- 生産地域 : ボルドー地方
- 品種 : メルロー
- アルコール度数 : 12.5%
- 輸入元 : ワインプレスインターナショナル (大阪)

- 稲葉が取り扱う…やや甘ドイツワイン「バルテン リースリング」を徹底レビュー!!
- ステーキに合う日本酒の登場っ!!塩川酒造「COWBOY YAMAHAI」を徹底レビュー!!
- 日本人夫婦が造るニュージーランドワイン「キムラ・セラーズ」を徹底レビュー!!
- 甘口デザートワイン❓宮崎県の「都農ワイン」が造る「キャンベルアーリー ロゼ」を徹底レビュー!!
- 復活の酵母を使った宮城県のお酒っ!「浦霞 純米吟醸 NO.12」を徹底レビュー!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント