【ケンゾーエステート】~murasaki紫 ~
「rindo(リンドウ)」より高評価を受ける…
まさにカルトワイン(*´ε`*)チュッチュ
メルロ主体のボルドー右岸のスタイルを意識し造られているワイン。
KENZOワインの中でも、高く評価されている赤ワイン。
「紫」の名前は、紫屋の異名を持つ江戸の浮世絵師「喜多川歌麿」から発想されたもの。

ケンゾーエステート とは……
株式会社カプコンのゲーム会社の創業者「辻本憲三」さんが1990年代半ばからカリフォルニアのナパヴァレーに有していた土地でワインを作り初め、短期間で頭角を現し、世界中で評価が高まったワイン!
ANA国際線のファーストクラスにも採用されており、多くのワイン愛好家から高い評価を受けている注目されまくっているワイナリー。

テイスティングコメント
色合いは、濃く輝くルビー色。
ブラックベリー・ブラックチェリーの強いベリー系の果実味とほんのりヴァニラの香り。
味わいは、まさに「圧巻の凝縮感」
芳醇さと奥深さ、複雑さをあわせ持った味わい。
滑らかなタンニンと底知れないポテンシャルを感じる!
余韻も長くエレガントかつ妖艶な味わいが飲み終わった後に自然とほっこり笑顔になる、なんとも感動を与える完璧なワイン‼️
商品詳細
- 原産国 : アメリカ
- 生産地域 : ナパ・ヴァレー
- 品種 : メルロ88%
- ※他、マルベック / カベルネs / カベルネf / プティv
- アルコール度 : 15.2%
- 輸入元 : ケンゾー エステート ワイナリージャパン

- 山形県が生んだスーパースター「スーパーくどき上手 純米大吟醸 改良信交 生詰」を徹底レビュー!!
- コスパのいいブルゴーニュの白ワイン「ル・ブルジョン ブルゴーニュ シャルドネ」を徹底レビュー!!
- 滋賀県の琵琶湖酒「浪の音 ええとこどり 純米酒超辛口」を徹底レビュー!!
- 【飲んでみた】季節限定発売の「春の白桃チューハイ」を徹底レビュー!!
- スペインの熟成ワイン「トレス・デ・オラノ・セレクション」を徹底レビュー!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント