【バルテン リースリング】

まいど!!
ドイツワインってクオリティは高いのに
リーズナブルな価格のワインが多いのは何でだろう??
ポイントはこちら↓↓↓
1.品種はもちろん「リースリング」(^^♪
2.輸入元は「稲葉ワイン」
商品案内
リースリングといえば…
やっぱりドイツですよね‼️
そのドイツ…
白ワインの生産量が大半っ!!
ワイン生産量の約7割が白ワインだと‼️
まぁ、なかなかドイツの赤ワインって見ないし聞かないし、あってものまないっすね💦
どこかで見ているんやろうけど…
手にはとらないっすねww
生産者のトーマス バルテンは
「ハイテクノロジーは必要ない!」
「ワインは自然なものであるべき」
との考えを持った…
ブドウのポテンシャルのみで勝負する生産者になります❗️
ってことは…
しっかりリースリングの品種特性が現れるワインに仕上がっているってことか⁉️

輸入元は「稲葉ワイン」
フランス・イタリアをメインに質の良いワインを取り扱っていると認識しています。
ちなみにアルコール度数はやや低めの10%💖
まぁまぁの甘口仕上げで販売価格もお手頃価格の1500円ほど💡
試してみる価値あり❗️
実飲っ‼️

テイスティングコメント
色合いはグリーンの入ったレモンイエロー!
リースリングにしては、やや薄め❓
ただ、香りは控えめながら分かりやすいリースリング香❗️
青リンゴ果実の香りと桃果実の甘い香り💡
スッキリさを演出するレモン香もちょろり。
優しい口当たりにマスカットの甘い果実味!
のっぺりした甘口ではなく、スッキリとしたフレッシュな甘口(*^▽^*)
酸味も程よく、後味に控えめなビター感。
ライト…
というより、やや薄く感じてしまう。。
甘ったるくなく、スッキリした甘口ワインでスイスイ飲めちゃうワインですが…
個人的には、もぅちょっと奥行きが欲しいね❣️
アルコールが低めの10%なので、普段あまりワインは飲まない方にはピッタリなワインではないでしょうか⁉️
総合評価は
★★★(5点満点)
▼クリスマスに何を飲みますか?▼

商品詳細
- 原産国 : ドイツ
- 生産地域 : モーゼル
- 品種 : リースリング
- アルコール度数 : 10%
- 輸入元 : 稲葉ワイン

▼カルディの1000円ドイツワイン▼

- 山形県が生んだスーパースター「スーパーくどき上手 純米大吟醸 改良信交 生詰」を徹底レビュー!!
- コスパのいいブルゴーニュの白ワイン「ル・ブルジョン ブルゴーニュ シャルドネ」を徹底レビュー!!
- 滋賀県の琵琶湖酒「浪の音 ええとこどり 純米酒超辛口」を徹底レビュー!!
- 【飲んでみた】季節限定発売の「春の白桃チューハイ」を徹底レビュー!!
- スペインの熟成ワイン「トレス・デ・オラノ・セレクション」を徹底レビュー!!
コメント