【アンジュエール アイス】
こんちは!!
コスパ最強と思っているスパークリングワイン
「アンジュエール」
から業務用専用商品のご紹介(≧▽≦)
ポイントはこちら↓↓↓
1.氷を入れて飲むスパークリングワイン!!
2.アルコール度数はやや高めの11.5%
商品案内
スペインの泡といえば⁉️
でお馴染み
「フレシネ社」
と
国内超大手の非上場会社
「サントリー」
が共同開発で作った
業務用専用スパークリング💡
「アンジュエール」
その同銘柄で氷を入れて飲むスパークリングがボトルもスタイリッシュなこの泡だっ❗️
氷を入れて飲む…
夏にピッタリなお酒ということかなぁ〜( ^ω^ )
ちなみに、アルコール度数も通常商品の8.5%から11.5%へと3%ほどupっ‼️
これは初めから氷を入れて飲むことを想定した泡であるためでしょうね💡
も一つちなみに「アンジュエール」とは、
フランス語で天使を意味する「Ange」と、
翼を意味する「Aile」を組み合わせた造語です。
要するに
「天使の翼」
ですね!
ラベルにも描かれていますね!
製造方法はシャンパンとは違い
大きいタンクで一気に二次発酵を行う
「シャルマ法」
を採用っ‼️
販売価格も1000円以下と良心的 (^o^ゞ
説明には…
スペインの太陽の恵みをたっぷり浴びて育った葡萄を使った高品質で洗練された味わいのスパークリングワインです‼️
との事(^◇^)
実飲っ❗️
テイスティングコメント
薄イエローちょいゴールドな色合い!
香りは弱くグレープフルーツ果実の香りが少し。
気泡は大きめ…
ただプチプチは弱めで、すぐ気泡が消えちゃう😯
うむ…
もっとプチプチ強めじゃないと…💦
甘味は弱く、優しい口当たり!
やや濃いめの仕上がり…
まぁ、これは氷を入れる前提で作られているためでしょう!
後からくるグレープフルーツ果実のやや強い苦味がなんともビターな仕上がりで特徴的(^○^)
一言で感想を述べると…
かなり苦味が強いねぇ!
です。。。
氷を入れてお召し上がりくださいとのことですが、氷を入れるとしっかり薄くなるだけで…
個人的には氷無しでギンギンに冷やして飲むのがオススメ💖
アルコール度数が11.5%と高めなんで…
自分のペースを守って飲み進めましょうね❣️
▼キャバクラでNo.1シャンパンといえば…▼
商品詳細
- 原産国 : スペイン
- 品種 : 不明
- アルコール度数 : 11.5度
- 輸入元 : サントリー
▼「アンジュエール」白の記事はこちら▼
- イタリアワインの王様「バローロ」が2000円台で楽しめる⁉️「ローザ デル オルモ バローロ」を徹底レビュー!!
- 台湾人気No.1ビール「台湾ビール金牌」を徹底レビュー!!
- 長野県の「角口酒造店」が造る「北光正宗 純米吟醸 雪明かり」を徹底レビュー!!
- スペインの樽熟シャルドネワイン「フォルティウス シャルドネ フェルメンタード エン バリーカ」を徹底レビュー!!
- ビール業界の横綱…アサヒビールが世に放つ発泡酒「アサヒ ザ・リッチ」を徹底レビュー!!
コメント