【モンテス アルファ】
〜カベルネソーヴィニヨン〜

チリカベソには個性が弱い……
そんな声も周りからチラホラと……
果実味たっぷり+重旨+α
なかなかこの+αに出会わないんよなぁ~
今回のワインのポイントはこちら↓↓↓
1.THE・チリカベソ(≧◇≦)
2.フレンチオーク樽で12か月間熟成(^^♪
商品案内
「サクラアワード2023」で金賞を受賞したチリの名門「モンテス社」が世に放つプレミアムワインシリーズ(^。^)
「モンテス社」のワインに使われるブドウは全て手摘みで摘み取られています。
そしてワインのラベルには、すべてのボトルに天使が描かれているのも一眼でわかるポイント!
なんだかボルドーワインに似たラベルデザインじゃないですか??
私だけ❓❓ww
ここで一つ補足を…
①チリの土地は雨が少なくで日照時間が長い
②アンデス山脈に囲まれた高地にブドウ畑があることもあり、ブドウ栽培の天敵「害虫」がいない
③そのため農薬を使わずともブドウ栽培ができる
上記3つの好条件が整ったブドウ栽培に適した国ともいえる!
人件費などのコストが低いのと関税が撤廃されたのもあり、日本に入ってくるワインは低価格でありながら美味しいワインが多い🍷
ゆえに
「チリワインはコスパがいい」
と皆が口を揃えて呪文のように唱えるのはこのような理由があっての事なんですね💡
アルコール度数は高めの14.5%
フレンチオーク樽で約12か月間熟成されたプレミアムワインを…
実飲っ‼️

テイスティングコメント
濃いめの綺麗なルビーガーネット色。
ベリー果実の香りが強く、カシスやプラムの香りにカベソの品種特性でるピーマンハーブ香。
ジャスミン系??
後からしっかり樽熟のスモーキーな葉巻の香り😉
アタック強く
ガツンと果実
の味わいが広がりしっかり甘味と程よい酸味。
タンニンもしっかりあり、後から鼻に抜ける甘スモーキーなアフター(^ω^)
余韻も長く心地よくフィニッシュ!
「しっかり重ワイン」
最近、チリワインでは「アルパカ」や「フロンティラ」などを飲んでて
ミディアム〜フルボディの間くらいのチリカベソだっただけに
「これ、これぇ〜‼️」
と小踊りしちゃいたくなるくらいの納得感っ!
やっぱチリカベソはこぅじゃなくっちゃね💡
▼チリNo.1ワインはこちら▼

商品詳細
- 原産国 : チリ
- 生産地域 : コルチャグア・ヴァレー
- 品種 : カベルネソーヴィニヨン
- アルコール度数 : 14.5度
- 輸入元 : エノテカ

▼お酒好きへのプレゼントはお決まりですか?▼

- 「作」✖️「伊勢神宮」のコラボ酒を発見っ‼️「作 お伊勢 純米吟醸」を解説っ!!
- 静岡県の銘酒が登場っ‼️「磯自慢 純米吟醸 しぼりたて生酒原酒」を解説っ!!
- サッポロビールが販売する日本ワイン「グランポレール 岡山マスカットベリーA」を解説っ!!
- 白ワインのような日本酒「亀泉 純米吟醸生原酒」を解説っ!!
- 福島県のあの銘柄と同じ蔵元が造る純米酒「會津宮泉 無濾過純米酒」を解説っ!!
コメント