【笑四季 Sensation 黒ラベル】

お酒は笑って楽しく飲むのが1番ですよね!!
ラベルにもほっこり可愛い微笑みが…
ポイントはこちら↓↓↓
1.微笑みシリーズの黒ラベル(*^^*)
2.乳酸たっぷり「おりさけ」バージョン
商品案内
滋賀県の「笑四季酒造」が造る
大人気「Sensation(センセーション)」シリーズの
「おりざけ」になります。
ちなみに「おりざけ」とは
製造工程で残った澱(おり)を瓶詰めしたお酒の事で、やや白濁した色合いと乳酸系のヨーグルト酸味がプラスされる特徴があります。
そして商品名にもなっている
「笑四季」とは、
「酒は人生を楽しく暮らすときの糧となり、人と人とを絆ぐ潤滑剤の役目を担う。
四季折々、酒を以って日々笑って過ごせるようにと願う」
という思いが込められています。
笑四季酒造の定番商品「Sensation」シリーズのラベルには
微笑みのデザインがされていますよ~❗
そのシリーズは全部で5色展開❗
「センセーション白ラベル」
「センセーション朱ラベル」
「センセーション青ラベル」
「センセーション金ラベル」
そして、今回ご紹介する
「センセーション黒ラベル」
特徴あるラベルで「パッと」目を引く、手に取らずにはいられない……
「酸のしっかりした辛口」
が特徴の「黒ラベルおりざけ」を……
実飲っ❗

テイスティングコメント
薄い白濁した色合い。
そこまで強くない乳酸ヨーグルトの香りとマスカッティーの甘フレッシュな香り!
冬の到来を表しているような
色合いと香りですね!!
口当たりはやさしく、トロッとした飲み心地とすぅ~っと広がる旨味と酸味。
あまぁ~く広がった後に、キュッと締まる苦味と見事なまでのキレっ!
キレっキレなキレ味ではなく、
すぅ~っと心地よいキレ味のためついついペースを上げて飲んじゃう…
ある意味
「危険な飲みやすさ」
でもありますww
「白ラベル」
の方がもぅちょっと甘口に仕上がっている……
らしいですよ!
両方飲み比べてみるのが一番ですね❗
▼笑四季酒造の山田錦を使ったおり酒▼

商品詳細
- 生産地域 : 滋賀県
- 特定名称 : 純米酒
- 原料米 : 滋賀県産米
- 精米歩合 : 50%
- 日本酒度 : 非公開
- アルコール度数 : 16度
- 製造蔵元 : 笑四季酒造

▼日本酒ってグラスの形で味は変わるのか?▼

- 【家族連れ・初心者にオススメ】滋賀県の白浜荘キャンプ場ってどんなキャンプ場??
- 【検証】アサヒスーパードライ ジャパンスペシャルってどんな味?うまい??まずい??徹底レビュー!!
- 稲葉が取り扱う…やや甘ドイツワイン「バルテン リースリング」を徹底レビュー!!
- ステーキに合う日本酒の登場っ!!塩川酒造「COWBOY YAMAHAI」を徹底レビュー!!
- 日本人夫婦が造るニュージーランドワイン「キムラ・セラーズ」を徹底レビュー!!
コメント