【オーバーストーン】
~ソーヴィニヨン・ブラン~

まいどっ!!
おおきに!!
根っからの大阪人が
オススメ「家飲み白ワイン」
をご紹介っ(^^)/
ポイントはこちら↓↓↓
1.ニュージーランドの白ワイン!
2.ソーヴィニヨンブラン100%
商品案内
ニュージーランド北部「マールボロ」で造られるソーヴィニヨン・ブラン100%の白ワイン!
これだけ聞くと
「ザ・ニュージーランド」
となりますよね!
ニュージーランドワインを知らない人に少し補足情報を……
ニュージーランドのワインといえば、やはりソーヴィニヨン・ブラン!
なぜなら、ニュージーランド全体の約7割強がソーヴィニヨン・ブランという
まさに「王道」な品種となるからです。
そして、品種もフランスやイタリアなどと違いブレンドするほどの種類を造っていないため
単一品種100%になることがほとんど!
赤ワインでいえば
「ピノ・ノワール」になります。
1日の中に四季があると言われるほど、日中と夜の寒暖差が激しいことでも有名で、ぶどうを育てるために最高な気候ともいえます (^ω^)
そんなニュージーSBの白を……
実飲っ‼️

テイスティングコメント
グリーンの少し入った綺麗なイエロー色。
青リンゴと柑橘のパッションフルーツな香りと、熟成されたあまぁ~いパインの香り!
ソーヴィニヨン・ブラン特徴のハーブ系の香りもちらっと!
口当たりは、さっぱり。
優しいフレッシュな酸味と甘フルーティーな味わいが、まさに
「ニュージーランドの白」
ブドウの果実味がしっかりめの強い味わいながらも、スッキリ爽快な味わいとキレのいいフィニッシュが、飲みやすく演出されています!
まさに、
「家飲みフルーティーワイン」
にぴったりな白ワインですね (^ω^)
品種特性もしっかり出ており、クセもなく入門ワインにもピッタリ (⌒‐⌒)
是非っ‼️
▼クリスマスに何を飲みますか?▼

商品詳細
- 原産国 : ニュージーランド
- 生産地域 : マールボロ地区
- 品種 : ソーヴィニヨン・ブラン
- アルコール度数 : 13%
- 輸入元 : エノテカ

▼日本ワインの容量の謎▼

- スペインのデイリー白ワイン「トーレス ヴィーニャ エスメラルダ」を徹底レビュー!!
- 業務用スーパーで売っていた1000円ワイン「インフィニト カベルネ ソーヴィニヨン」を徹底レビュー!!
- 特定A地区の山田錦を使った3年熟成酒「義侠 えにし 縁」を徹底レビュー!!
- スペインのバスク地方で造られる微発砲土着ワイン「チャコリ レサバル」を徹底レビュー!!
- 佐賀県No.1銘柄「鍋島 特別純米酒 山田錦」を徹底レビュー!!
コメント