【シャトー モンペラ ルージュ】
▼神の雫スパークリング▼

「神の雫」でも紹介された国産スパークリング「酵母の泡 甲州」を飲んでみた!!
【酵母の泡 甲州】名実ともに日本NO.1にまで上り詰めたスパークリング「サクラアワード2020ゴールド受賞」2016年の伊勢志摩サミットにも採用され、大人気ワイン漫画「神の雫」の40巻でも紹介され、バズった国産スパークリングワイン!山梨県産...
商品案内
世界的に有名なワイン評論家「ロバート・パーカー」が
「まだ名前の知られていない、
最高のボルドーワイン❗」
と称賛したことから、一気に知名度かあがり爆発的人気に!
そして、日本では最も影響力のある人気ワイン漫画
『神の雫』
に登場したことがきっかけとなり大ヒット。
一時、入手困難に!
私も、ここで「モンペラ」を知りました💡
1998年からミッシェル・ロラン氏の指導の下、優れたワインを造るためブドウ栽培の改善や醸造設備の整備など数々の革新を行い、各ワイン専門誌で高い評価を得る現在の水準にまで到達した❗
まさに
「シンデレラ・ワイン」💖
「モンペラ」は好きなワインベスト10に入るほどのワインなのですが、こぅしてブログに投稿するのは、まさかの初めて‼️
笑いあり……
涙あり……
実飲っ❗

テイスティングコメント
色合いは、深いガーネット❗
かなり濃い目寄り。
粘性強めのディスクに、ベリー果実の香りが強い!
うん!
これこれっ‼️
この華やかな果実の香りが2000円台で表現されているのが感動を覚えますよね❗
後から、樽香とカベソのピーマン香!
強く主張するベリー果実味と、甘い深いやや複雑さもある味わい!
「これぞ、モンペラ‼️」
なんでしょうねぇ~
この高貴な感じは💡
長く続く心地いい余韻と、アルコール感を噛み締めてのフィニッシュ(^з^)-☆
やはり、モンペラ❗
私の体に合いますなぁ~!
▼そもそもワインって何が違うの?▼

☆☆超簡単解説☆☆国別ワインの特徴☆☆
普段ワインを飲まない方へワインには興味はあるけど、何から手を出していいかわからない……方へそもそもワインって何が違うの??そんな方々へ簡単に各国のワインの特徴を解説します。これを読めば、どこの国のワインを選んだらいいかわかるはず!!それでは...
商品詳細
- 原産国 : フランス
- 生産地域 : ボルドー地方
- 品種 : メルロー / カベルネF / カベルネS
- アルコール度数 : 14度
- 輸入元 : マルカイ・コーポレーション

▼日本ワインの容量のナゾ……▼

なぜ日本ワインの容量は720mlサイズなのか??
現在、日本ワインの一般的なサイズは720mlとなっています。それはなぜなのか?理由は、日本は日本酒文化があったため、昔から容量を「合」という体積の単位を使ていたから。これは、日本酒の単位が1合180mlであることから、4合サイズ……つまり1...
- サッポロビールが販売する日本ワイン「グランポレール 岡山マスカットベリーA」を解説っ!!
- 白ワインのような日本酒「亀泉 純米吟醸生原酒」を解説っ!!
- 福島県のあの銘柄と同じ蔵元が造る純米酒「會津宮泉 無濾過純米酒」を解説っ!!
- 久々のシャンパン「ノミネ・ルナール ブリュット」を解説っ!!
- 岡山県の白桃酵母を使った限定酒「冬の月 純米吟醸 生酒」を解説っ!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント