【ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ・シャルドネ・ラ・ヴィニエ】
王道のフランス産シャルドネをリーズナブルなお値打ち価格で楽しみたいならこちらのワインを……
創業1731年のブルゴーニュの名門ワイナリー「ブシャール ペール エ フィス」社のワイン。
シャルドネ100%使用し、柑橘系の香りと穏やかな口当たりで、ミネラル感も感じられる品種特性バッチリ😃✌️な白ワイン。
ブルゴーニュの白と言えば「モンラッシェ」を思い浮かべる人も多いはず。
そんな高級ワインは、そ~毎回飲めるわけではなく…
ただ、ブルゴーニュの白ワインはクオリティも高く、ほんとコスパがいいワインが多い印象❗
さて、今回の白は❓(・_・?)
いざ、実飲っ‼️

テイスティングコメント
グリーンがかった綺麗なレモンイエロー。
柑橘系のレモンとグレープフルーツ香が主体。
香りを嗅ぐと一発でシャルドネと分かるくらい分かりやすい香り。
ほんのり花の香りと、熟成香。
味わいは、爽やかでフレッシュ。
ミネラル感もしっかり感じられ、まさに王道のシャルドネ。
余韻も長く、後味にほんのり苦味を感じる。
よく言えば、本格派シャルドネが味わえるし、厳しい意見を言えば、ありきたりで個性にかける。
シャブリをも~ちょっと甘く果実味をアップした感じかな!
ぽかぽか陽気なピクニックや、広い広場でのんびり楽しみたいワインだねぇ~😚➰💋
▼▼以前のブルゴーニュ地方シャルドネの記事▼▼

ブルゴーニュ地方のシャルドネ「ブシャール・ペール・エ・フィス・リュリー」を飲んでみた!!
【ブシャール・ペール・エ・フィス・リュリー】ブルゴーニュ・シャルドネ好き必見っ‼️さすがっ(*´ε`*)チュッチュの一言に尽きる白ワイン!!コート ドールを中心に、グラン クリュを12ha、プルミエ クリュを74h...
商品詳細
- 原産国 : フランス
- 生産地域 : ブルゴーニュ地方
- 品種 : シャルドネ
- アルコール度数 : 12.5%
- 輸入元 : サントリーワイン インターナショナル

▼▼長野県のシャルドネの記事▼▼

長野県のスイス村ワイナリーで造られる長野県産シャルドネ「プルミエ シャルドネ 青木原」を飲んでみた!!
【プルミエ シャルドネ 青木原】スイス村ワイナリーで造られる「長野県産シャルドネ100%」で作られた柑橘系の香りとミネラル豊かな辛口白ワイン❗テイスティングコメント色合いは、青味を帯びた薄めのイエロー。...
- 滋賀県の精米歩合80%の純米酒「七本鎗 低精白 純米80」を解説っ!!
- 【大阪錫器で飲み比べ】大阪錫器とは??錫タンブラーってそんなにいいの?能作ってどうなの??
- 樽感のある1000円チリワイン「ビーニャ・デル・ペドリガル」を解説っ!!
- 兵庫県のお酒「奥播磨」の熟成酒銘柄「白影泉 山廃純米」を解説っ!!
- ド派手なピンクラベル「松の寿 純米吟醸」~HADEなMATSUKOTO~を解説っ!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント