【タクシードライバー 純米原酒】
ジャケ買い上等っ‼️
インパクトありありの斬新なラベルデザイン❗
岩手県のズバリ❗熱燗がオススメ😚➰💋

テイスティングコメント
ちょい控えめなフルーティーな香りと、力強いお米由来の香り。
味わいは、どっしりと力強いお米の甘味と旨味……
そして、爽快な酸味と優しい苦味!
ん?
ラベルの斬新さは、どこへやら???
直球勝負の完全無欠の「ド・純米」っ‼️
熱燗にすると、もぅ一段階お米の香りが引き立ち、甘味と後味の酸味がグレードアップ!
雑味はないが、奥深い複雑さを感じる日本酒好き玄人に好まれる味わい。
商品詳細
- 生産地域 : 岩手県
- 原料米 : かけはし (岩手県産)
- 特定名称 : 純米酒
- 精米歩合 : 55%
- 日本酒度 : +5
- アルコール度数 : 17%
- 製造蔵元 : 喜久盛酒造

- 滋賀県の精米歩合80%の純米酒「七本鎗 低精白 純米80」を解説っ!!
- 【大阪錫器で飲み比べ】大阪錫器とは??錫タンブラーってそんなにいいの?能作ってどうなの??
- 樽感のある1000円チリワイン「ビーニャ・デル・ペドリガル」を解説っ!!
- 兵庫県のお酒「奥播磨」の熟成酒銘柄「白影泉 山廃純米」を解説っ!!
- ド派手なピンクラベル「松の寿 純米吟醸」~HADEなMATSUKOTO~を解説っ!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント