【宗玄 純米「能登乃国」 】

石川県の能登半島の地域密着型純米酒‼️
世界農業遺産に認定された奥能登の伏流水を使用し、山田錦 (兵庫県産) の力強さと上品でキレを味わえる純米酒。

テイスティングコメント
香りはやや控えめで、フルーティな香り。
味わいは、お米の旨味が全面にでてきているどっしりとした印象。
ただ、スッと喉を抜けるスッキリ?な喉ごし。
芳醇から淡麗タイプに移行するイメージ。
こりゃ、旨い❗
余韻に酸味とやや苦味を感じるが、全体的にまる~いほっこりするお酒。
エレガントさの中に強い意識のような芯のある報道アナウンサーのような安定感ある女性的なお酒。
僕は断然、「冷」がオススメ❗
商品詳細
- 生産地域 : 石川県
- 原料米 : 山田錦 (兵庫県産)
- 特定名称 : 純米酒
- 精米歩合 : 65%
- 日本酒度 : +4
- アルコール度数 : 15%
- 製造蔵元 : 宗玄酒造株式会社

- ピーロートが取り扱う重旨カリフォルニアワイン「ナヴィゲーター」を徹底レビュー!!
- 青森県「澤内醸造」が造る微発泡ワイン「南部ルスコ」を徹底レビュー!!
- 福島県の自然栽培米100%で造られた純米吟醸酒「にいだしぜんしゅ」を徹底レビュー!!
- アルザス地方の自然派ワインの登場っ‼️「シャトー・ドルシュヴィール ピノグリ ボーランベルグ」を徹底レビュー!!
- コスパ最高スパークリング…氷を入れて楽しむ夏泡が登場っ!「アンジュエール アイス」を徹底レビュー!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント