【キムラ・セラーズ】
〜ソーヴィニヨンブラン〜

こんにちは!!
今回、ご紹介するワインは…
ニュージーランドといえば!?
でお馴染みのワイン(^^)/
ポイントはこちら↓↓↓
1.ニュージーワインなのにオーガニックワイン(^^♪
2.品種はもちろん「ソーヴィニヨンブラン」
商品案内
日本にニュージーランドワインを普及させたワインといっても過言ではない‼️
それがこちらのワイン🍷
日本人醸造家「木村滋久」さんが造るブドウ品種「ソーヴィニヨンブラン」を使った白ワイン❗️
ニュージーランドワインのポテンシャルを1番発揮できるのが「ソーヴィニヨンブラン」とも言われています!
「クラウディベイ」
は世界的に有名なニュージーランドワイン…
ニュージーランドワインここにありっ‼️
と知らしめたワインとしても有名ですよね❣️
2021年からは自社畑のオーガニック農法で作られたブドウを使ってワインを醸造開始。
この2022年ヴィンテージから認定オーガニックワインとしてリリースしているんだと💡
ラベルの右下に…
「HOME BLOCK FIRST RELEASE」
ってあるっしょ‼️
ニュージーランドって、またまだオーガニックワインが浸透していない国なんですって❗️
個人的には7年前くらいに知った銘柄で、
その辺りから
「キムラセラーズ」
の名前が浸透していったように思います。
あの当時、入手困難ワインになってたような…
そんな
「NZ」✖️「SB」✖️「和」
の白ワインを…
実飲っ‼️

テイスティングコメント
かなり薄めのちょいグリーンの入ったレモンイエローの色合い(≧∇≦)
こんな淡かったっけ??
レモン&ハーブの香りが特徴的!
ソーヴィニヨンブランってもっと南国フルーティなイメージでしたが…
ビシッと柑橘っ❗️
ってなアロマ💖💖
ほんのりと桃っぽい瑞々しい果実の甘い香り!
気品がありますねぇ〜!
清楚なソーヴィニヨンブラン❓❓ww
表現合ってるんかなぁ〜
口に含むとふわぁ〜っと甘果実の味わいから、一気にキュッと押し寄せる酸味!
ただただ強い酸味というよりも、円やかな酸味が広がる味わい(^ν^)
フレッシュさもありながら、凛とした芯のある甘酸味が心地よい!
後からグレープフルーツな苦味もアクセントになりスゥ〜っとフィニッシュ(*^ω^*)
エレガント…
とまではいかないですが…
若々しくドレスコードされた女優さん💖💖
うん❗️
ハイクオリティ&ハイパフォーマンスっすなっ❣️

▼【クラウディー ベイ】の記事はこちら▼

商品詳細
- 原産国 : ニュージーランド
- 生産地域 : マルボーロ地区
- 品種 : ソーヴィニヨンブラン
- アルコール度数 : 12.5度
- 輸入元 : ヴァイアンドカンパニー

▼高級白ワインといえば?▼

- スペインのデイリー白ワイン「トーレス ヴィーニャ エスメラルダ」を徹底レビュー!!
- 業務用スーパーで売っていた1000円ワイン「インフィニト カベルネ ソーヴィニヨン」を徹底レビュー!!
- 特定A地区の山田錦を使った3年熟成酒「義侠 えにし 縁」を徹底レビュー!!
- スペインのバスク地方で造られる微発砲土着ワイン「チャコリ レサバル」を徹底レビュー!!
- 佐賀県No.1銘柄「鍋島 特別純米酒 山田錦」を徹底レビュー!!
コメント