【ミルーナ ロッソ】
▼▼「ミルーナ」の白ワインの記事▼▼

日本酒類販売からのイタリア白ワイン「ミルーナ ビアンコ」を飲んでみた!!
【ミルーナ ビアンコ】南イタリアのワンコイン・ワイン😚➰💋安いからといって侮ることなかれ!目を引くラベルデザインと、コスパのよさ!ラベル買いしても納得の味わい。パイナップルやマンゴーを思わせるトロ...
見た目のインパクト大なGOODなラベル😚💋
陳列されていたら、ついつい手にとってしまいますよね❓
ラベルからして、重めの重厚感あるどっぷり赤ワインかなぁ❓と想像に継ぐ妄想っww
値段も500円ちょいと、家飲みワインとしてコスパを発揮する安定感。
南イタリア・プーリア州で造られる土着品種「プリミティーヴォ」「ネグロ・アマーロ」「マルヴァジーア・ネーラ」をブレンドした赤ワイン🍷🍷
「イタリアを特有の豊満な果実味とふくよかな甘みがあります。
アタックはやや強めで、黒系果実のチェリーやカシスを思わせる香りもあります。」
と、説明が⁉️
なんやねん❗
説明書きをそのまま載せたんかぃ‼️
いやいや、お待ちなされ💡
私の独断と偏見にみちあふれたコメントをさせていただきますがなっ‼️ww
では、実飲っ😚➰💋

テイスティングコメント
色合いは、濃いめのダークレッド。
ブラックベリー・カシス系のたっぷり果実の香りと、ちょいと干しレーズン香り。
ガツンと来る味わいに強めの酸味。
苦味もちょろっと後からふんわり感じる。
酸味がかなり主張してくるが、この強い果実味ならは、時間がたてば、柔らかく開かれるのでは……❓
案の定、ピッタリ正解の時間がたてば上手くなっていく尻上がり晩成ワイン🍷
はじめは少し冷やして、常温になるまでゆっくり味の変化を楽しむのがベストな飲み方💡
注がれたグラスを不器用に回すより、一気にボトルごとシェイクして短時間でワインに空気を投入するのもありだよん❗
なかなか、数千円のワインをガチャガチャ振るのには抵抗があっても、このワインなら……
試してみる価値あり😚➰💋
それでは、この辺で……
ドロンっ🚄💨💨
▼▼「神の雫」に登場するスプマンテ▼▼

「神の雫」にも登場したあのワイン……のロゼ……「サンテロ ピノ・ロゼ スプマンテ」を飲んでみた!!
【サンテロ ピノ・ロゼ スプマンテ】「神の雫」に登場した人気ワイン「サンテロ ピノ・シャルドネ」の姉妹ワイン‼️輸入元は、間違いない仕入先で有名な(主観はいってますww)「モトックス」‼️生産ワイナリーが「サンテロ...
商品詳細
- 原産国 : イタリア
- 生産地域 : プーリア州
- 品種 : プリミティーヴォ/ ネグロ・アマーロ / マルヴァジーア・ネーラ
- アルコール度数 : 12%
- 輸入元 : 日本酒類販売

▼▼チョコに合うお酒☆7選☆▼▼

お酒好きの人へのプレゼント「チョコレートに合うお酒7選」ベストチョイス!!
バレンタインも間近に近づき、お酒好きの人へお酒のプレゼントをしたいが、何を選んだらいいかわからない・・・そもそも、お酒とチョコレートって合うの??ってお悩みのそこのあなたっ!!これを読めば万事解決っ!!...
- 滋賀県の精米歩合80%の純米酒「七本鎗 低精白 純米80」を解説っ!!
- 【大阪錫器で飲み比べ】大阪錫器とは??錫タンブラーってそんなにいいの?能作ってどうなの??
- 樽感のある1000円チリワイン「ビーニャ・デル・ペドリガル」を解説っ!!
- 兵庫県のお酒「奥播磨」の熟成酒銘柄「白影泉 山廃純米」を解説っ!!
- ド派手なピンクラベル「松の寿 純米吟醸」~HADEなMATSUKOTO~を解説っ!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント