【グロッタロッサ】
〜ロッソ デリ スクーディ〜

かんぴょう
こんっちわ!!
今回はイタリアワインのご紹介(≧▽≦)
イタリアのワインって言っても、州ごとに個性が違うのがイタリアワインの最大の特徴!!
それもそうだよね!!
日本酒っていっても地域や酒米によって全く味わいが違うもんね!!
ポイントはこちら↓↓↓
1.クセありシチリアワイン!!
2.土着品種「ネロ ダヴォラ」を使用(*’▽’)
商品案内
イタリア最大の島
「シチリア島」で作られる赤ワイン❗️
品種は土着品種「ネロ ダヴォラ」を使用っ!
この品種を使ったワインは
ザ・シチリアワイン
とも言われるほどシチリアを代表するブドウ品種とも言えます( ◠‿◠ )
力強いアタックと凝縮感ある味わい.
そしてタンニン豊富な味わいが特徴!!
樽熟成に適用した品種としても有名です!
近年、注目を浴び出してきた品種とも言われています。
個人的な感想としては
「ややクセのあるワイン」
に仕上がる印象があり💡
久々のシチリアワインを…
実飲っ❣️

テイスティングコメント
やや茶色のあるダークガーネット色。
シチリアワインの特徴ともいえる茶色の入った色合いですね(´∀`)
アルコール香が強く果実香は弱い。
そして最大の特徴ともいえる複雑な熟成香の香るコーヒー香(≧∀≦)
そしておしっこの香り!
口当たり円やかで程よい酸味とタンニン!
甘味と果実味は弱く味わいに鉄分系が混ざる強い個性的な味わい!
イタリアワイン特有のねちゃっとした味わいは弱く余韻も短め。
ただ、一発でイタリアワイン…
そして、色合いと味わいでシチリアワインとわかる1本🍷
やはりイタリアワインは生産地域の個性が強くわかりやすい💡
特にシチリアワインは分かりやすいですね!
▼ついつい買ってしまう人も多いのでは?▼

金賞ワインって本当に美味しいの?どうやって決まる?ポイントは?
スーパーや成◯石井などで見かける「金賞ワイン」これだけをみるとついつい買ってしまう人も多いのでは?今回は、そんな金賞ワインは本当に美味しいのか?を徹底的に深掘りし、金賞ワインはお買い得のワインなのか?という視聴者の質問をズバッと解決しちゃい...
商品詳細
- 原産国 : イタリア
- 生産地域 : シチリア
- 品種 : ネロ ダヴォラ
- アルコール度数 : 12.5度
- 輸入元 : ポンド商会

▼シチリア島の白ワイン記事はこちら▼

ワンコインちょいのイタリア・シチリア島の白ワイン「コラーレ ネレッロ マスカレーゼ」を飲んでみた!!
【コラーレ ネレッロ マスカレーゼ】1本600円くらいで買えるシチリア最大の協同組合が造るお値打ちワイン(*´ε`*)チュッチュ「コラーレ」は、「合唱」を意味し、アロマや魅惑的な味わいを持つワインであってほしいという理想から命名された! テ...
- シチリアで1番人気のデイリーワイン「コルヴォ ロッソ」を徹底レビュー!!
- またまたコスパのいいワインを発見っ❗️ 《ビコーズ》シリーズの「アイム カベルネ ソーヴィニヨン」を徹底レビュー!!
- スペインのデイリー白ワイン「トーレス ヴィーニャ エスメラルダ」を徹底レビュー!!
- 業務用スーパーで売っていた1000円ワイン「インフィニト カベルネ ソーヴィニヨン」を徹底レビュー!!
- 特定A地区の山田錦を使った3年熟成酒「義侠 えにし 縁」を徹底レビュー!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント