【ヴィンテンス メルロー】

かんぴょう
皆様!!
大発見です!
巷ではジュースのようなノンアルワインが出回っている中…
本格派ノンアルコールワインと出会いましたので
ご紹介いたします\(^o^)/
ポイントはこちら↓↓↓
1.独自の低温低圧蒸留でアルコール分を除去(・∀・)
2.使用するブドウ品種は「メルロー100%」
商品案内
ベルギーの老舗シードルメーカーが造る
本格派ノンアルコールワインの登場っ!!
よくある
「ブドウジュース」+「香料」
とかではないですよ‼️
先にワインを作り、独自の低温低圧蒸留で風味や味わいはそのままにアルコール分を除去っ!
輸入元は、もともと軟包材関連機器の輸出入販売がメイン事業である
「湘南貿易」
それが偶然ヨーロッパ訪問中に出会った
「1杯のワイン」
からワイン事業が始まったとか……
今、SNSでも話題のシャンパンと同じ瓶内二次発酵で作られたベルギービール
「ビアー・デザミ」
の輸入元でもあります!
アルコール0%なので、車で出かけた時や、妊娠中の奥様も楽しむことができますよ(^ω^)
実飲っ!!

テイスティングコメント
濃いめの紫ベリー色。
香りは、しっかりワイン(・o・)
若いベリーの香りとやや樽系のロースト香。
口当たりはライトで、ほのかに感じるベリー果実の甘さとしっかりめの酸味と渋味!
やや酸味が強いかなぁ~!
ノンアルコールやけど、時間がたったらまろやかになるんかなぁ~。
値段はノンアルコールながら、普通のワインと変わらない価格帯ですが、納得の味わいっ!
やはり、ワインをつくってからアルコール分を抜いているだけにまさに……
「本格派ノンアルワインっ‼️」
この味わいなら、バーベキューや旅行の時に持っていけばドライバーも一緒に楽しめるね!
▼南フランスのノンアルコールシャンパン▼

南フランスのノンアルコール炭酸飲料水「ピエール・ゼロ ブラン・ド・ブラン」を飲んでみた!!
【ピエール・ゼロ ブラン・ド・ブラン】ノンアルコールシャンパン…南フランスのブドウを使って造るアルコール0%の本格派ワインテイスト飲料水💖💖ぶどうを一度発酵させてからアルコール分を抜く製法…「脱アルコール製法」で製造しているため、ワインの香...
商品詳細
- 原産国 : ベルギー
- 品種 : メルロー
- アルコール度数 : 0.0度
- 輸入元 : 湘南貿易

▼なぜ瓶ビールは量を飲めないのか?▼

【保存版】お酒の疑問☆なぜ瓶ビールは量を飲めないのか?
なぜ瓶ビールは量を飲めないのか?結婚式に出席した時や、居酒屋などでの飲み放題に生ビールではなく瓶ビールが提供された時、、、あれ??いつも生ビールだと5〜6杯飲めるのに、なぜか瓶ビールだと2本ぐらいしか飲めない。。って経験ありませんか??僕は...
- 福島県のあの銘柄と同じ蔵元が造る純米酒「會津宮泉 無濾過純米酒」を解説っ!!
- 久々のシャンパン「ノミネ・ルナール ブリュット」を解説っ!!
- 岡山県の白桃酵母を使った限定酒「冬の月 純米吟醸 生酒」を解説っ!!
- 淡路島のおりがらみ生原酒「都美人 月」を解説っ!!
- スペインのテンプラリーニョ100%で造るオーガニックワイン「シー オーガニック 赤」を解説っ!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント