【海知 KAICHI】

かんぴょう
ど~もぉ~!!
近年、ベンチャーウィスキーが続々と世に出てきており
静かなブームになりつつあるクラフトウィスキー\(^o^)/
焼酎メーカーも続々とウィスキーを新発売する中…
今回ご紹介するのは和歌山県のブレンデッドウィスキー♡♡♡
ポイントはこちら↓↓↓
1.ミズナラ樽で後熟 (*^^*)
2.スコットランドモルトとジャパニーズモルトをブレンド!!
商品案内
株式会社シーウィングスが販売する
「ブレンデットウィスキー」
商品は2種類あり
檜の樽で後熟成させた
「翼知」(そらち)
と
ミズナラの樽で熟成させた
「海知」(カイチ)
があります。
今回は、2種類の中から「海知」をご紹介❗
スコットランド産のモルトウイスキーとジャパニーズモルトをブレンドし、ミズナラ樽で熟成させたブレンデットウィスキーになります。
熊野の手つかずの自然を水源に持つ富田川の清流で醸したジャパニーズモルトとスコッチモルトが溶け合う……
その穏やかさをお楽しみください。
との事。
では、いただいたミニチュアサイズで……
実飲っ!

テイスティングコメント
色合いは、濃いめの琥珀ゴールド色。
やや複雑な香りで、ミズナラ樽からくるライトな樽熟香とはちみつらしき甘い香り!
う~ん。
日本らしい優しい香り(^з^)-☆
クッとくる口当たりに、ふぅ~っと広がるドライフルーツ系の熟甘味。
以前テイスティングした「翼知」同様に
かなりツンっ!とピリッとする味わいですね。
後味に、
カラメルの甘い後味がふわぁ~っと広がります。
余韻は長く浸れますが、
もう少し奥行きがほしいところ💡
全体的にバランスよく、
炭酸で割って、ハイボールで飲むのが
ベストマッチョな飲み方でしょう (^ω^)
ウィスキー好きは
是非、一度試してみてはいかがかな?
▼「翼知 SORACHI」の記事はこちら▼

新発売の☆要チェック☆ウィスキー「翼知 SORACHI」を解説っ!!
【翼知 SORACHI】▼台湾プレミアムウィスキーの記事▼商品案内株式会社シーウィングスが販売する「ブレンデットウィスキー」商品は2種類あり檜の樽で後熟成させた「翼知」(そらち)とミズナラの樽で熟成させた「海知」(カイチ)があります。今回は...
商品詳細
- 原産国 : 日本
- 生産地域 : 和歌山県
- 品目 : ブレンデッドウイスキー
- アルコール度数 : 43%
- 販売元 : 株式会社シーウィングス

▼元祖「国産ブレンデッドウィスキー」といえば…▼

元祖ジャパニーズウイスキー「竹鶴ピュアモルト」を飲んでみた!!ブレンデッドウイスキー!
【竹鶴ピュアモルト】連続ドラマ「マッサン」の影響で大人気になり、世界的なジャパニーズウイスキーのブームの火付け役❗2020年3月31日より新ラベルで登場‼️商品案内ジャパニーズウイスキーの父、ニッカウヰスキー創業者 「竹鶴政孝」の亡き後に開...
- 奈良県の「葛城酒造」がつくる日本酒度+20の超辛口酒「百楽門 冴 超辛口 特別本醸造」を徹底レビュー!!
- 元アメリカ大統領「オバマ」も愛した赤ワイン「ヴィントナーズ・リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン」を徹底レビュー!!
- 希少な愛山米の魅力を堪能!!「播州一献 純米吟醸 愛山」の深い味わいを徹底レビュー!!
- 細長いボトルが特徴のドイツ・モーゼルの白ワイン「カール・ローウェン リースリング・クアント」を徹底レビュー!!
- 【今季も発売】サッポロビール✖️ファミリーマートの限定コラボビール「至福の苦味」を解説っ!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント