【Colorful】

かんぴょう
これはボトルを見つけた時に
「ジャケ買い」
してしまうお洒落なラベルデザインですよね!!
ポイントはこちら↓↓↓
1.焼酎とは思えないフルーティー芋焼酎(*^^*)
2.目を引くカラフルでお洒落なグリーンイエローラベル \(^o^)/
商品案内
「もっと楽しく、身近に」
をコンセプトに造られたフルーティー芋焼酎!
製造元は、宮崎県の「松露酒造」さん。
ラベルデザインは
「グリーンイエローラベル」
と
「ブルーピンクラベル」
の二種類展開っ!
※中身は同じですよ (^з^)-☆
原材料のさつまいもには、華やかな香りが特徴の鹿児島県産「玉茜 (タマアカネ)」と密のような甘味が特徴的な「宮崎紅」をブレンド!
3年貯蔵された限定古酒の芋焼酎になります。
ラベルだけを見ると、焼酎とは思えない❗
低アルコール飲みやす日本酒って
こんなラベルが多いっすよね (^○^)
そんな華やか芋焼酎を……
実飲っ‼️

テイスティングコメント
なんとも南国フルーティな香り!
みずみずしいスッキリとしたマンゴーパインの香りに、密の甘い香り(^○^)
ぐぐっときますねぇ~!!
口当たりは、トロっと重めでグッとくる。
甘芋の真ん中の密だけを取り出したような甘味と奥行きある味わい!
さすがに度数が30度あるだけに、ロックというよりソーダ割にするとスッキリと飲みやすさが増しそうな……
ただ、後味はスッキリ!
鼻から抜ける芋香と心地いい余韻。
いつも飲んでるあの芋臭さは何?
と思ってしまうほどの
「フルーティーな芋焼酎」
あっぱれっ‼️
▼おすすめフルーティーなライチ焼酎▼

ライチ全開の芋焼酎「だいやめ~DAIYAME~」を飲んでみた!!
【だいやめ~DAIYAME~】 ん? 芋焼酎?? いや、ライチ酒でしょ⁉️ とまで錯覚する「新感覚芋焼酎」 濱田酒造独自の熟成法で香気を増し増しにして造られたさつまいも「香熟芋」を使用し、普段から「芋焼酎は、ちょっと…」と敬遠していた人にも...
商品詳細
- 生産地域 : 宮崎県
- 品目 : 芋焼酎
- 原材料 : さつまいも(玉茜・宮崎紅) / 米麹
- アルコール度数 : 30度
- 製造元 : 松露酒造

▼焼酎って一体何なんだ?▼

【保存版】オススメ焼酎☆7選☆
ちーちゃん 普段から居酒屋などで「焼酎」とたやすく言っていますが…… ちゃんと説明できる人はどれくらいいているでしょうか?? かんぴょう そう言われてみれば意識していなかったですね~(>_<) かんぴょう ここいらで一度、しっかり解説しても...
- 稲葉が取り扱う…やや甘ドイツワイン「バルテン リースリング」を徹底レビュー!!
- ステーキに合う日本酒の登場っ!!塩川酒造「COWBOY YAMAHAI」を徹底レビュー!!
- 日本人夫婦が造るニュージーランドワイン「キムラ・セラーズ」を徹底レビュー!!
- 甘口デザートワイン❓宮崎県の「都農ワイン」が造る「キャンベルアーリー ロゼ」を徹底レビュー!!
- 復活の酵母を使った宮城県のお酒っ!「浦霞 純米吟醸 NO.12」を徹底レビュー!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント