【伊勢路マイヤーレモン】
こんにちは!!
なぜ日本人は「地域限定」って言葉に弱いのでしょうか?
クラフトビールでも、旅行先で800円で売っていても買って飲むのに、百貨店で600円で売っていたら買わないってなに??ww
ポイントはこちら↓↓↓
1.地域限定販売のチューハイ(^^♪
2.販売元は日本酒メーカーの「宝酒造」
商品案内
日本酒メーカーの「宝酒造」から発売されている地域限定のチューハイシリーズ😚➰💋
「寶CRAFT」
↑この漢字っ❗
何て読むねん⁉️
ってなりましたが、これで「たから」と読む。
いやいや、難しい漢字使わんくても……ww
って思わず突っ込みをいれてしまう❗
今回は三重県・愛知県・岐阜県の三県で限定発売されている三重県南部で収穫されたレモンとオレンジの自然交雑で生まれた
「マイヤーレモン」
を使用し、使い手間を惜しまず「ひとてま造り」製法で丁寧に仕上げたチューハイになります❗️
だからその「ひとてま造り製法」って初耳なんですが……
どうやらご当地食材を使い焼酎の樽で熟成させて仕込む製法の事……
らしいです💦💦
ラベルデザインの背景には
「七里御浜」
を採用しております(^∇^)
一回だけ行ったことあるけど…
確か砂利石が敷き詰められた海岸やったような…
まぁ、そんな事はいいっか💡
実飲っ‼️
テイスティングコメント
しっかりレモン酸味の香り!
口当たりやさしく、スッキリレモンの味わいとほのかな甘さ!
後味にやや強めの苦味!
グレープフルーツが好きな人にはピッタリなチューハイではないでしょうか❓
飲み終わり後は、サラッとスッキリにフィニッシュ‼️
個性のある味わいですか❓
と質問されば…
NOっ‼️
となる…
可もなく不可もなく…
って感想ですね(*≧∀≦*)
ただ旅先で「地域限定発売」とかかれてると、どぅしても買っちゃいますよね❣️
「宝酒造」のブランディングの勝利ですね❗️
▼No.1レモンサワー決定戦▼
商品詳細
- 品目 : リキュール
- 果汁 : 2%
- アルコール度数 : 8%
- 容量 : 330ml / 瓶
- 製造元 : 宝酒造 株式会社
한국어 코멘트
확실한 레몬 신맛의 향기!
입안에서 부드럽게 느껴지는 깔끔한 레몬 맛과 은은한 단맛!
뒷맛에 약간 강한 쓴맛!
자몽을 좋아하는 분들에게 딱 맞는 츄하이가 아닐까요?
마신 후에는 깔끔하고 깔끔하게 마무리‼️
개성이 있는 맛인가요?
라고 묻는다면…
NO ‼️
가 된다…
평범한 맛…
라는 느낌입니다(*≧∀≦*)
다만 여행지에서 ‘지역 한정 판매’라고 적혀있으면 꼭 사게 되죠 ❣️
▼そもそもチューハイってなに??▼
English Comment
Aroma of strong lemon acidity!
Gentle on the palate, with a refreshing lemon taste and a hint of sweetness!
Slightly bitter aftertaste!
This chu-hi is perfect for people who like grapefruit❗️
Finish with a smooth and refreshing finish‼️
Does it have a unique taste❓
If you ask me…
NO‼️
I would say…
It is neither good nor bad…
I think so….
However, when I’m on a trip and see that it’s a “limited regional release”, I buy it no matter what❣️
A triumph of branding for “Takara Shuzo.” ❗️
- イタリアワインの王様「バローロ」が2000円台で楽しめる⁉️「ローザ デル オルモ バローロ」を徹底レビュー!!
- 台湾人気No.1ビール「台湾ビール金牌」を徹底レビュー!!
- 長野県の「角口酒造店」が造る「北光正宗 純米吟醸 雪明かり」を徹底レビュー!!
- スペインの樽熟シャルドネワイン「フォルティウス シャルドネ フェルメンタード エン バリーカ」を徹底レビュー!!
- ビール業界の横綱…アサヒビールが世に放つ発泡酒「アサヒ ザ・リッチ」を徹底レビュー!!
コメント