【バイ・クリネ】
こんにちは!!
今回はフランスの高級メルローの産地「ポムロール地区」
の赤ワインを紹介しますね!!
高級メルローワインといえば…
「シャトー・ペトリュス」なんかが有名ですよね(´・ω・`)
あのワインは超超超高級メルローですよ!
そこまでは…ww
ポイントはこちら↓↓↓
1.ポムロール地区「シャトー・クリネ」の醸造チームが作るメルローワイン (*^^*)
2.ファーストヴィンテージが2013年!
商品案内
フランスのポムロール地区を代表するシャトーが立ち上げたブランド(⌒‐⌒)
手に取りやすい価格で……
とこの事ですが……
4000円後半台の販売価格ww
ポムロールといえばメルロー!
メルロー品種の代名詞といえば、やはり
「シャトー・ペトリュス」
や
「シャトー・ル・パン」
ただ、
忘れちゃいけないポムロール地区を代表する銘柄
「シャトー・クリネ」
その醸造チームが手掛けた
お墨付きのワインがこちら💡
2013年ヴィンテージがファーストヴィンテージとなり、今回紹介するのが2014年ヴィンテージ‼️
ピカソっぽいラベルもキュート💖
実飲っ‼️
テイスティングコメント
濃いめのダークガーネット色。
メルローにしては、濃いなぁ~
黒ベリーカシス系の香りと焦がしたカラメルのような樽熟な香り!
香りはかなりハイレベル❗
口当たり滑らかで、
強い果実の味わいと広がる甘味と程よい酸味!
コクある深い味わいと
上品な複雑さが後から追いかけてくる。
地区は違えど、
「シャトーカロン・セギュール」のセカンド
「ル・マルキド・カロン・セギュール」が好きな人はすきなんちゃうかなぁ~?
と思います。
こっちの方がやや熟成感は強い!
「これぞ!ポムロールのメルロー」
とまでは、断言はできないが、
「ハイレベルなメルロー」
なのは間違いない!
ボルドーワイン好きの方は是非お試しを!
▼ポムロール地区のセカンドワイン▼
商品詳細
- 原産国 : フランス
- 生産地域 : ポムロール地区
- 品種 : メルロー主体
- アルコール度数 : 13度
- 輸入元 : 株式会社 アストル
▼「N-Liquor-Shop」販売ワイン▼
- イタリアワインの王様「バローロ」が2000円台で楽しめる⁉️「ローザ デル オルモ バローロ」を徹底レビュー!!
- 台湾人気No.1ビール「台湾ビール金牌」を徹底レビュー!!
- 長野県の「角口酒造店」が造る「北光正宗 純米吟醸 雪明かり」を徹底レビュー!!
- スペインの樽熟シャルドネワイン「フォルティウス シャルドネ フェルメンタード エン バリーカ」を徹底レビュー!!
- ビール業界の横綱…アサヒビールが世に放つ発泡酒「アサヒ ザ・リッチ」を徹底レビュー!!
コメント