長崎県

日本酒

長崎県の個性派純米酒「梅ヶ枝  純米酒」を解説っ!!

【梅ヶ枝 純米酒】かんぴょうどーも!!今回は長崎県の米と水だけで造った純米酒のご紹介でっす(*^^*)ポイントはこちら↓↓↓1.「ワイングラスで美味しい日本酒アワード」金賞受賞酒2.昔ながらの製法で作る純米酒商品案内長崎県の「梅ヶ枝酒造」が...
日本酒

長崎県の壱岐島で造られる【7】にこだわった純米吟醸酒「よこやま SILVER 7」を解説っ!!

【よこやま SILVER 7 純米吟醸】▼「よこやま超辛7」の記事▼商品案内麦焼酎発祥の地とされる壱岐島。そこで作られる「壱岐焼酎」は、1995年に「地理的表示」に産地指定されており、「重家酒造」も主力商品は麦焼酎!代表銘柄として「ちんぐ」...
日本酒

数字の21って何??気になる長崎県の「BLACK JACK 21 極辛口」を解説っ!!

【BLACK JACK 21極辛口】▼山形県の超辛口酒はコチラ▼商品詳細長崎県の「森酒造場」が作る「飛鸞」(ひらん)の超辛口生酒になります。それにしても、気になる商品名の数字ね「21」ん?トランプゲームのあの「ブラックジャック?」「最強カー...
日本酒

長崎県の壱岐島で造られる【7】にこだわった純米吟醸酒「よこやま 純米吟醸 SILVER7」を飲んでみた!!

【よこやま 純米吟醸 SILVER7】長崎県の離島・壱岐島で造られる純米吟醸酒(*´ε`*)チュッチュ7号酵母を使用し、日本酒度を+7に、「超辛7」と名付けられた、数字の「7」にこだわりすぎるくらいこだわっています!!ww最高峰の『山田錦』...
スポンサーリンク