日本酒 志村けんも愛した富山県の日本酒「羽根屋 純米吟醸 煌火」を徹底レビュー!! 【羽根屋 純米吟醸 煌火】かんぴょうこんにちは!!富山県のお酒といえば……一番に思い浮かべるのは「羽根屋」でしょうか??今回ご紹介する日本酒のポイントはこちら↓↓↓1.「富美菊」を作る蔵元と同じ(^^♪2.「志村けん」も愛した銘柄!!商品案... 2024.05.16 日本酒
日本酒 富美菊酒造が造る限定流通酒「羽根屋 SHINE 無濾過生原酒」を徹底レビュー!! 【羽根屋 SHINE 無濾過生原酒】かんぴょうこんにちは!!富山県のお酒といえば……一番に思い浮かべるのは「羽根屋」でしょうか??ポイントはこちら↓↓↓1.「富美菊」を作る蔵元と同じ(^^♪2.アルコール度数は13%の「低アル原酒」商品案内... 2023.12.14 日本酒
日本酒 以前にも紹介した「羽根屋」の兄弟銘柄「富美菊 純米吟醸 13度生原酒」を徹底レビュー!! 【富美菊 純米吟醸 13度生原酒】かんぴょうなんか見たことあるラベル……何で見にくい緑のボトルに緑色のラベルなんでしょうか?wwポイントはこちら↓↓↓1.「羽根屋」と同じ蔵元が造る生原酒!!2.大人気「協会17号酵母」を使用(^_-)-☆商... 2023.10.24 日本酒
日本酒 3年ぶりに復活っ!!富山県の数量限定酒「羽根屋 特別純米しぼりたて生酒」を解説っ!! 【羽根屋 特別純米しぼりたて生酒】かんぴょうども!!日本酒ではなかなかお目にかかれない……緑色の一升瓶に緑色のラベル……って絶対見にくいのに……なんでチョイスしたんやろうか??ポイントはこちら↓↓↓1.富山県産「五百万石」を使用した季節限定... 2023.08.07 日本酒