千代酒造

日本酒

奈良県「千代酒造」が造る山廃酒「篠峯 純米吟醸 雄町」を解説っ!!

【篠峯 純米吟醸 雄町】 かんぴょう こんちゃ~(こんにちは) 最近は、いかにお米を磨くか… に特化したお酒が多く見受けられますが… 「磨きすぎない美学」 「お米のポテンシャルを最大限に」 を追求したお...
日本酒

奈良県の田圃ラベルシリーズ「篠峯 Azur 山田錦」を解説っ!!

【篠峯 Azur 山田錦】 ▼奈良県の地酒といえば…▼ かんぴょう こんにちは!! 今日もお酒のご紹介していきますよ~(^_-)-☆ ちーちゃん 今日は何をしょうかいしてくれるのかしら・・・ かん...
日本酒

奈良県の精米歩合80%の純米原酒「櫛羅」を解説っ!!

【櫛羅  純米  80】 ▼同じ蔵元「千代酒造」が造る純米吟醸酒▼ 商品案内 「くじら」と読みます。 どえらい難しい漢字! 学のない私には、読むのも一苦労な銘柄ww 奈良県の「千代酒造」が自家栽...
日本酒

三年熟成させた奈良県の古酒「篠峯 雄町 純米大吟醸」を解説っ!!

【篠峯 雄町 純米大吟醸】 ▼島根県の熱燗専用酒▼ 商品案内 「しのみね」と読みます。 奈良県の「千代酒造」が醸す参年熟成の古酒。 2000年発売の銘柄の「篠峯」ブランド! コンセプトは...
日本酒

酒米「雄山錦」を使用した奈良県の千代酒造から発売の限定酒「篠峯 ろくまる 雄山錦 純米吟醸」を飲んでみた!

【篠峯 ろくまる 雄山錦 純米吟醸】 ~夏色生酒 (しのみね)~ 「ろくまる」シリーズの夏バージョンのお酒(*´ε`*)チュッチュ 「篠峯」の由来は、蔵のすぐ西に聳える葛城山の別称であり、昔に篠峯という名で呼ばれていた時...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました