【飛露喜 特別純米 生詰】
廣木酒造の大人気通年販売商品‼️
これを飲まずして、日本酒は語れない❗
飛露喜らしい旨味と穏やかなバランスがすばらしい!
日本酒直球ど真ん中の味わい‼️

飛露喜の由来
廣木酒造の代表の名字「廣木」から、「喜びの露がほとばしる」という意味が込められている。
ラベルの文字は蔵元のママさんの直筆。

テイスティングコメント
まず、開封した時の香りにびっくり!
純米吟醸かっ❗と思わせるフルーティな香り!
これが特別純米で表現してくるのは流石っ!
後からくる、甘いヴァニラの香り。
味わいは、まさにお米の旨味と少々の絶妙な酸味が存分に味わえる。
余韻はスパンっとキレがよく、落ち着いた味わいに着地する。
なかなか市場で定価で仕入れるのが難しい幻のお酒と言われるだけの事はある!
お米の旨味を最大限に引き出し、蔵元のこだわりの詰まった、最高傑作っ!
商品詳細
- 生産地域:福島県
- 原料米 : 山田錦 / 五百万石
- 特定名称 : 特別純米
- 精米歩合 : 55%
- 日本酒度 : +3
- アルコール度数 : 16%
- 製造蔵元 : 廣木酒造本店
- 探偵!ナイトスクープで紹介された三重県の女性杜氏が作る純米酒「るみ子の酒 伊勢錦」を解説っ!!
- 数字の21って何??気になる長崎県の「BLACK JACK 21 極辛口」を解説っ!!
- 神々の国と呼ばれる出雲のお酒「天穏 純米 無濾過 生原酒」を解説っ!!
- ☆岐阜県のオススメ日本酒☆クセなし爽快酒「小左衛門 特別純米しぼりたて」を解説っ!!
- 昔ながらの「きもと造り」の純米酒「カネナカ きもと純米」を解説っ!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント