【上喜元 純米吟醸 無濾過生原酒 仕込51号 渾身】
江戸時代に使われていた幻の酒米……
「白玉」を掛米に使用し、かつ兵庫県産「特A地区山田錦」を使用した、まさに
飲んでみろ‼️
と言わんばかりの上から目線の日本酒❗
東北一…いや、全国一とも呼び声高い「酒田酒造」の代表取締役であり杜氏でもる今や日本酒好きで知らない人がいないほどの有名人…
佐藤正一“渾身”の力を投入した絶賛・絶品の作品。
無濾過生原酒なのに軽快で、爽やか。
キレも良く、もう一杯もう一杯と手を伸ばしたくなる極上・最上級なお酒。

テイスティングコメント
香りは、フルーティーからの吟醸香。
これがまた絶妙で、味わいもお米由来の旨味とほどよい酸味、後から熟成された果実味が口の中に広がる。
ガツンと来ながらも、柔らかい口当たり。
それであって、すっと気持ちがいいくらいのキレで爽快さを感じる。
力強さと爽快さ両方感じられる魔法のようなお酒。
いやぁ、参りました。。
商品詳細
- 生産地域: 山形県
- 原料米 : 兵庫県特A地産 山田錦/兵庫県産 白玉(掛米)
- 特定名称 : 純米吟醸
- 精米歩合 : 55%
- 日本酒度 : +3
- アルコール度数 : 16%
- 蔵元 : 酒田酒造

- イタリアの土着品種を使った白ワイン「ティモラッソ デルトーナ」を徹底レビュー!!
- コスパがいい??ロワール地方のスパークリング「クレマン・ド・ロワール キュヴェ・サン・ジル」を徹底レビュー!!
- 暑さを吹き飛ばす!夏に飲みたい爽快系お酒ランキング5選
- 三重県No.1銘柄「而今」の「千本錦」を使ったお酒「而今 純米吟醸 千本錦」を徹底レビュー!!
- 出羽桜酒造の濃厚果実リキュール「とろけるやまがた ラ・フランス」を徹底レビュー!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント