【而今 純米吟醸 千本錦】
商品案内
三重県の「木屋正酒造」が造る
酒米「千本錦」を使った純米吟醸酒(^O^☆♪
少量生産体制で、機械を使用ぜず製造工程は全て手作業で行う蔵元さんで、そのため生産量も少なく、手に入りずらい人気の銘柄になります。
2016年の伊勢志摩サミットで乾杯酒として選ばれてから一気に知名度が上がった銘柄ですが、
「而今」が発売されたのは
なんと…
2005年‼️
まだまだ若い銘柄ですが、今や日本酒マニアからすると「定番スタンダード酒」の領域まで一気に駆け上がった認識です!
ちなみに而今の由来は……
「過去に囚われず 未来に囚われず 今をただ精一杯に生きる」
の意味だそうで
「今この一瞬」=「而して今」
が由来みたいっすよ❗️
日本酒好きは、覚えておいてもいいかもしれませんね💡
【而今にハズレなし】
実飲っ❗️

テイスティングコメント
フルーティな香り!
メロンとは違う甘いマスカットっぽい香り💡
香りだけで「虜」になっちゃう❣️
トロッとした口当たり!
甘いフルーティな味わいが口全体に広がり、
お米の甘さが…
いや、旨味と言うべきか…
改めて言うほどでもないが…
やっぱ…
「而今」は美味いっ‼️
程よく酸味があり、苦味はかなり弱め!
この程よい酸味が、全体の味わいを甘ったるくせず、軽く飲みやすい酒質へと変えているのでしょう。
しっかりとした味わいながら、ラストはスッキリとキレよくフィニッシュっ♪( ´θ`)ノ
【フルーティなスッキリ而今】
これは而今の中で最も飲みやすい❗️
やはり…
▼【而今 純米吟醸 愛山】の記事はこちら▼

商品詳細
生産地域 : 三重県
特定名称 : 純米吟醸
原料米 : 千本錦
精米歩合 : 55%
日本酒度 : +1
アルコール度数 : 15.5度
製造蔵元 : 木屋正酒造

한국어 코멘트
과일 향기!
멜론과는 달리 달콤한 무스카트 같은 향기 💡
향기만으로 「포로」가 되어버린다❣️
트롯한 입맛!
달콤한 과일 맛이 입 전체에 퍼져,
쌀의 단맛이…
아니, 맛이라고 말해야 할까 …
다시 말할 정도는 아니지만…
역시 맛있어‼
적당히 신맛이 있고, 쓴 맛은 꽤 약해!
이 적당한 신맛이 전체의 맛을 달콤하게 하지 않고, 가볍고 마시기 쉬운 주질로 바꾸고 있는 것입니다.
제대로 된 맛이면서, 라스트는 깨끗이와 예쁘게 마무리♪(´θ`)노
【프루티인 깨끗이 而今】
이건 지금 중 가장 마시기 쉬운❗️
English Comment
Fruity aroma!
A sweet muscat-like aroma that’s different from melon💡
The aroma alone will have you hooked❣️
A smooth mouthfeel!
The sweet fruity taste spreads throughout your mouth,
the sweetness of the rice…
or should I say umami…
It’s not worth saying again, but…
“Jikon” is delicious after all‼ ️
Moderately sour, with a fairly weak bitterness!
This moderate sourness probably makes the overall taste not cloyingly sweet, but rather a light and easy-to-drink sake.
It has a strong flavor, but finishes cleanly and crisply♪( ´θ`)ノ
[Fruity refreshing Jikon]
This is the easiest Jikoma to drink❗️
As expected…
[You can’t go wrong with Jikon]

▼酒造好適米って何??▼

- コスパがいい??ロワール地方のスパークリング「クレマン・ド・ロワール キュヴェ・サン・ジル」を徹底レビュー!!
- 暑さを吹き飛ばす!夏に飲みたい爽快系お酒ランキング5選
- 三重県No.1銘柄「而今」の「千本錦」を使ったお酒「而今 純米吟醸 千本錦」を徹底レビュー!!
- 出羽桜酒造の濃厚果実リキュール「とろけるやまがた ラ・フランス」を徹底レビュー!!
- ラベルもスタイリッシュなイタリアワイン「ポッジョ・アリ・スカルツィ イル・チプレッシーノ」を徹底レビュー!!
コメント