出羽桜酒造の濃厚果実リキュール「とろけるやまがた ラ・フランス」を徹底レビュー!!

※アフィリエイト広告を使用しています。
※アフィリエイト広告を使用しています。
リキュール

【とろけるやまがた ラ・フランス】

かんぴょう
かんぴょう

日本酒の蔵元からリキュール⁉️

最近では珍しくなくなってきましたね!

日本酒の消費量は、若者の日本酒離れの要因もあり、1995年をピークに今や消費量は半分に💦

そんな中、起死回生の商品になるのかっ⁉️

濃厚リキュールがここに登場っ❗️

ポイントはこちら↓↓↓

1.日本酒蔵の果実酒!!

2.度数8%の「低アルリキュール」

f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20241111221403p:image
出典:http://出典 : https://www.dewazakura.co.jp

商品案内

山形県の老舗蔵元

「出羽桜酒造」

が2021年から発売している

「とろけるやまがたシリーズ」

・もも

・ぶどう

・りんご

など味がある中で

今回ご紹介するのは

「ラ・フランス」

1本の中に3Lサイズのラ・フランスを贅沢に5.5個も入れた濃厚仕上げ!

そこに吟醸酒を入れることで甘味を引き締め絶妙なバランスに❗️

さくらんぼが有名な フルーツ王国「山形県」ですが、なんとラ・フランスも生産量日本一なんだと💡

アルコール度数を8%に抑えた

【低アルリキュール】

だから、あまりお酒が強くない方にもピッタリ✨

清酒メーカーが手掛ける

濃厚果実リキュールを…

実飲っ‼️

f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20241111221348j:image
出典:https://www.dewazakura.co.jp

テイスティングコメント

グラスに注ぐと分かる濃厚トロッと感っ!

トロッと…

いや…

ドロっと♪( ´θ`)ノ

香りは…

あまぁ〜いフルーツ香❣️

実は…

私…

ラ・フランスを食べたことがないから、ラ・フランスがどんな香りか分からない…ww

けど、桃に似ているかな💡

口当たりは、ドロっと!

味わいも香り同様…

あまぁ〜い果実の味わい!

何かに似ている…

あっ❗️

ネクターピーチ🍑

あれを、もっと濃厚にしたイメージ!

けど…

後味はスッキリ❣️

グビグビいけちゃう低アルリキュール🍸

ロックでは少し濃い気がしたんで、ソーダ割も試してみましたが…

1対1で割るくらいがちょ〜ど良く、やや微炭酸のソーダ割に仕上がる!

それほど濃厚なリキュールって事ですね❣️

普段、あらごし系の果実酒を飲む人には、ドンピシャでどハマりすること間違いナシ(^O^☆♪

機会があれば是非っ‼️

▼カルダモンの焼酎⁉️▼

カレーに合うお酒スパイス焼酎「CARDAMON TAKE 7」(カルダモン)を解説っ!!
【カルダモンTAKE7】かんぴょうスパイス焼酎って??まさに初めて聞いた時は僕もそんなリアクションでしたよ!ポイントはこちら↓↓↓1.スパイスの女王「カルダモン」を使用(^^)/2.ワイン酵母の一種を一部使用!!商品案内スパイスカレーに合う...

商品詳細

  • 原産国 : 山形県
  • 原材料 :  西洋梨ピューレ / 西洋梨果汁 / 醸造アルコール / 日本酒 / 砂糖 / 酸化防止剤
  • 品目 : リキュール
  • アルコール度数 : 8%
  • 輸入元 : 出羽桜酒造
f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20241111221314j:image
出典:https://www.dewazakura.co.jp

▼「ラ・フランス」 チューハイの記事はこちら▼

低アルコールチューハイ「おすまし ラ・フランス」を解説っ!!
【おすまし ラ・フランス】▼おすすめ「レモンサワー」6選▼かんぴょう近年の低アルコールブームは凄い勢いですよね!!今回ご紹介するのは、スーパー西友のPBチューハイ(≧▽≦)西友の「みなさまのお墨付き」商品ってご存知ですか?ちーちゃんもちろん...
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]

コメント

タイトルとURLをコピーしました