山形県が生んだスーパースター「スーパーくどき上手 純米大吟醸 改良信交 生詰」を徹底レビュー!!

※アフィリエイト広告を使用しています。
※アフィリエイト広告を使用しています。
日本酒

【スーパーくどき上手】

〜 純米大吟醸 改良信交 生詰〜

かんぴょう
かんぴょう

通常の「くどき上手」でも美味しいのに…

そこに…

『スーパー』

が付くんですから…

蔵元さんの自信が伺えますよね❗️

どの辺りが「スーパー」なんだろぅか??

ポイントはこちら↓↓↓

1.どこらへんがスーパー??

2.「改良信交」って何?

f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20240621163706j:image

商品案内

人気爆発中の超辛口酒のブランド

「ばくれん」

を製造・販売する山形県の銘蔵

「亀の井酒造」

が造る純米大吟醸のご紹介(^O^☆♪

「需要を創造する」

を理念にチャレンジしつづける蔵元さん!

蔵元の地元米「改良信交」を使った純米大吟醸!

ちなみに

「改良信交」とは

「信交190号」というお米を改良した酒造好適米の事で日本酒に使うには難しい酒米とも言われています!

さらに注目は

「精米歩合30%」

つまり、70%お米を削って心白とよばれる真ん中のいいところだけを30%使って仕上げたお酒ってところ💡

そんなスーパーなお酒を…

実飲っ‼️

f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20240621163714j:image

テイスティングコメント

あれ?

香りは控えめ!

ほのかに吟醸香がする程度…

気品のある香り❣️

すぅ〜っと入ってくる口当たり…

う〜ん、綺麗だっ❗️

ただ、味わいはしっかり(^O^☆♪

お米の甘味と旨味が…

ぐぅ〜っ‼️

っと広がりコクのある味わい!

ただ、甘ったるくはなく飲み終わりは、スッキリとキレもいい❣️

おぉ〜っ❗️

アルコール度数が高いためか…

いや、それにしても…

飲みごたえがあるのに…

飲みやすい‼️

これといった特徴があるわけでもないのに…

印象に残る1本♪( ´θ`)ノ

「いつ」「どんなとき」「だれと」

シュチュエーション問わず飲める美酒❣️

「くどき上手にハズレなし」

▼大人気銘柄「ばくれん」の記事はこちら▼

山形県の大人気銘柄「ばくれん」からの限定商品「虹色ばくれん 超辛口大吟醸」を徹底解説っ!!
【虹色ばくれん 超辛口大吟醸】▼亀の井酒造が作る「くどき上手」の記事▼商品詳細山形県の銘蔵「亀の井酒造」が造る大人気「ばくれん」の限定シリーズ第三弾っ‼️「夏ばくれん」……「秋ばくれん」……に続き、今回は……「虹色ばくれん」コロナ禍が明け世...

商品詳細

  • 生産地域 : 山形県
  • 特定名称 : 純米大吟醸酒
  • 原料米 :  改良信交
  • 精米歩合 : 30%
  • 日本酒度 : -5
  • アルコール度 : 17%
  • 製造蔵元 :  亀の井酒造
f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20240621163724j:image

한국어 코멘트

어라?
향기는 겸손!
희미하게 음양향이 하는 정도…
기품 있는 향기❣️

깨끗한 입맛 ❗️
맛은 제대로 (^ O ^ ☆ ♪
계속 퍼져 감칠맛이 있는 맛!
다만, 달콤한 느낌이 들지 않고 마시는 끝은 깨끗이와 깨끗이도 좋다❣️
오~~❗️
알코올 도수가 높기 때문인가…
아니, 그래도…
술을 마시는데…
마시기 쉽다! ️

이런 특징이 있는 것도 아닌데…
인상에 남는 1개♪(´θ`)노

「언제」 「어떤 때」 「누구와」
슈츄에이션 불문하고 마실 수 있는 미술❣️
「쿠도키 능숙하게 하즐레 없음」

English Comment

What?
The aroma is modest!
Only a faint ginjo aroma…
An elegant aroma❣️

A smooth mouthfeel…
it is beautiful❗️
But the flavor is solid (^O^☆♪
The sweetness and umami of the rice…
A rich flavor that spreads!
However, it’s not cloyingly sweet, and it’s refreshing and sharp at the end❣️
Wow❗️
Maybe it’s because of the high alcohol content…
But even so…
It’s satisfying to drink…
Easy to drink‼️

It doesn’t have any particular characteristics…
A memorable bottle♪( ´θ`)ノ

“When”, “Whenever”, “With whom”
A beautiful sake that can be drunk regardless of the situation❣️
“It’s well-appealing and never fails”

▼くどき上手の定番銘柄がこちら▼

山形県の吟醸蔵「亀の井酒造」から発売の辛口酒の決定版「くどき上手 辛口純吟」を解説っ!!
【くどき上手 辛口純吟】▼山形県「水戸部酒造」のキレッキレ酒▼人気爆発中の超辛口酒のブランド「ばくれん」を製造・販売する山形県の銘蔵「亀の井酒造」(^з^)-☆ここの酒蔵は大好きな酒蔵で、製造する商品は全量吟醸酒でお酒の品質にこだわる吟醸蔵...

Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]

コメント

タイトルとURLをコピーしました