【ヨーリオ モンテプルチアーノ・ダブルッツォ】
大人気ワイン漫画「神の雫」にも登場の1000円代の高コスパ・イタリアワイン🍷🍷
「ヨーリオ」は、同州出身の有名な劇作家ダンヌンツィオの作品からとって名付けた。
単一畑のモンテプルチアーノ100%で造られており、ウマニ・ロンキ社が手掛けるコストパフォーマンス抜群のワイン‼️

ウマニ・ロンキ社とは??
1955年設立。
イタリア中部の東海岸、美しい自然に恵まれたマルケ州のワイナリー、ウマニ・ロンキ社。
いち早く近代的な畑の管理法やブドウ栽培法、新しいワイン醸造法を取り入れたワイナリー。
近年では、国際的にも評価の高いワイン醸造家「ジュゼッペ・カヴィオラ」氏をコンサルタントに迎え、バリック熟成を取り入れた”レ・ブスケ“や”クマロ“、また「スーパー・マルケ」と言われる”ペラゴ“など、優れたワインを生み出している。
今やマルケ州のリーダー的な存在であり、コストパフォーマンスのよさで知られる同社のワインには、気軽にワインを楽しんでほしいという熱い思いが込められています。

テイスティングコメント
色合いは、濃いガーネット色。
香りは、黒系果実の香りとプラムとレーズン。
味わいは、はじめに果実味と、ググッと凝縮感が押し寄せる飲みごたえある、ガッチリしたワイン。
イタリア特徴の粘性も、やや少なめで、酸味がちょいと強め。
余韻は長く、スパイシーさを感じる。
1000円台でここまでの深い味わいは、まさにコスパ最強ワイン❗
商品詳細
- 原産国 : イタリア
- 生産地域 : アブルッツォ州
- 品種 : モンテプルチアーノ
- アルコール度数 : 13.5%
- 輸入元 : モンテ物産株式会社
Access Denied
- スペインのデイリー白ワイン「トーレス ヴィーニャ エスメラルダ」を徹底レビュー!!
- 業務用スーパーで売っていた1000円ワイン「インフィニト カベルネ ソーヴィニヨン」を徹底レビュー!!
- 特定A地区の山田錦を使った3年熟成酒「義侠 えにし 縁」を徹底レビュー!!
- スペインのバスク地方で造られる微発砲土着ワイン「チャコリ レサバル」を徹底レビュー!!
- 佐賀県No.1銘柄「鍋島 特別純米酒 山田錦」を徹底レビュー!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント