【笑四季 Sensation 白ラベル】

この銘柄は「黒」「青」と飲んできましたが、
1番ベーシックな「白」は初めてです♪( ´θ`)ノ
【裏切らない銘柄】
とは分かっていますが……
こればっかりは飲んでみないとわからないですからね(^^♪
ポイントはこちら↓↓↓
1.大人気「センセーション」シリーズの白ラベル!
2.酵母に「きょうかい1001号」を使用(≧◇≦)

商品案内
滋賀県の「笑四季酒造」が造る
大人気「Sensation(センセーション)」シリーズ
ラベルには
「微笑みのデザイン」
がされている「キュン」なデザイン♪( ´θ`)ノ
ちなみに「笑四季」とは
「酒は人生を楽しく暮らすときの糧となり、人と人とを絆ぐ潤滑剤の役目を担う。
四季折々、酒を以って日々笑って過ごせるようにと願う」
という思いが込められています(^O^☆♪
シリーズは全部で5色の展開❗
「センセーション黒ラベル」
「センセーション朱ラベル」
「センセーション金ラベル」
「センセーション青ラベル」
そして、今回ご紹介する
「センセーション白ラベル」

他と違う点といえば…
酵母に爽やかな吟醸香と、酸味の少ない特徴をもつ
「きょうかい1001号」(協会10号)
を採用ている点💡
「柔らかな酸のやや甘口」
が特徴の酵母は味わいにどぅ現れるのか⁉️
そして忘れてはいけない…
「センセーションシリーズ」の最大の特徴でもある精米歩合50%でありながら
「純米酒」
という記載のところ💡
しかも、販売価格もお財布に優しいリーズナブルな価格帯💕💕
これだけで期待値もアゲアゲですね❣️
実飲っ‼️

テイスティングコメント
控えめながら、カルピス系乳酸の香り!
ヨーグルトの香りが1番近いです(*≧∀≦*)
口当たり優しく、ふわぁ〜んと甘いフルーティな味わいが広がり、キュッと酸味が追いかけてきます!
旨味もしっかりと感じられ、程よい苦味がアクセントに‼️
ラストはスッキリとキレよくフィニッシュ(^◇^)
いやぁ〜レベルが高いっ‼️
飲みやすく、飲み飽きない!
グイグイいける危険なお酒❣️
まさにそんな言葉がピッタリな美味しいお酒💕
これで2000円台で売られているんだから…
有難いですよねぇ〜(^∇^)
▼分からず飲んでいる日本酒好きも多いのでは?▼

商品詳細
- 生産地域 : 滋賀県
- 特定名称 : 純米酒
- 原料米 : 滋賀県産米
- 精米歩合 : 50%
- 日本酒度 : 非公開
- アルコール度数 : 15度
- 製造蔵元 : 笑四季酒造

한국어 코멘트
겸손하면서, 카르피스계 젖산의 향기!
요구르트의 향기가 1번 가깝습니다(*≧∀≦*)
입맛 부드럽고, 푹신푹~응과 달콤한 프루티인 맛이 퍼져, 꽉 신맛이 쫓아 옵니다!
맛도 제대로 느껴져 적당한 쓴 맛이 악센트에! ️
라스트는 깨끗이와 예쁘게 마무리(^◇^)
아니 ~ 레벨이 높다! ️
마시기 쉽고, 마시고 질리지 않는다!
구이구이 갈 수 있는 위험한 술❣️
바로 그런 말이 딱 맛있는 술 💕
이것으로 2000엔대로 팔리고 있으니까…
고맙네요~(*’▽’*)
English Comment
A subtle yet Calpis lactic acid scent!
The smell is closest to yogurt (*≧∀≦*)
It has a gentle, fluffy, sweet fruity flavor, followed by a sharp sourness!
You can really feel the flavor, and the right amount of bitterness is an accent! ️
The last finish is refreshing and sharp (^◇^)
Wow, the level is high!! ️
Easy to drink and you won’t get tired of drinking!
Dangerous alcohol that you can drink ❣️
A delicious drink that fits the description perfectly💕
Now it’s being sold for around 2,000 yen…
Thank you very much (^∇^)
▼「センセーション黒ラベル」の記事はこちら▼

- スペインのデイリー白ワイン「トーレス ヴィーニャ エスメラルダ」を徹底レビュー!!
- 業務用スーパーで売っていた1000円ワイン「インフィニト カベルネ ソーヴィニヨン」を徹底レビュー!!
- 特定A地区の山田錦を使った3年熟成酒「義侠 えにし 縁」を徹底レビュー!!
- スペインのバスク地方で造られる微発砲土着ワイン「チャコリ レサバル」を徹底レビュー!!
- 佐賀県No.1銘柄「鍋島 特別純米酒 山田錦」を徹底レビュー!!
コメント