【デュリュック・ド・ブラネール・デュクリュ】
メドック格付け第4級「シャトー・ブラネール・デュクリュ」のスーパーセカンドワイン‼️

商品案内
常に格付け以上の評価を受けている、ワイン愛好家からの人気が高い「シャトー・ブラネール・デュクリュ」のセカンドワイン。
ファーストとの違いは、畑の中で若い樹齢のブドウだけを使用している点。
濃密な果実味、スパイス感とバニラの香りと、深みのある長めの余韻が魅力!
商品詳細
- 原産国 : フランス
- 生産地 : ボルドー / サン・ジュリアン
- 品種 : カベルネs・メルロー・カベルネf・プティetc…
- 容量 : 750ml
- アルコール度数 : 13%
- ワイナリー : シャトー・ブラネール・デュクリュ

テイスティングコメント
色合いは、紫がかった艶のあるルビー色。
熟成したプラムやカシスなどのベリー系のフレッシュかつ濃密な果実が特徴。
タンニンと優しい酸味が複雑かつ力強い印象を与える。
スパイシーで後味にバニラやチョコシナモンを感じ、深みのある余韻を表現。
開封直後はまだ少し硬く、開封後40分経過したくらいから徐々に開いていく!
ゆっくり飲み進めるのがGOOD‼️
セカンドワイン一覧
ル プティ リオン デュ マルキ ド ラス カーズ
シャトー・ラス・カーズのセカンドワイン
「幻のセカンドワイン」とも言われる!!
ル・マルキ・ド・カロン・セギュール
メドック格付け第3級「シャトー・カロン・セギュール」のセカンドワイン!!
ラベルにハートマークが特徴的な日本で大人気ワイン!
パヴィヨン ルージュ デュシャトー マルゴー
皆さんご存知…5大シャトーで「ボルドーの宝石」と称される「シャトー・マルゴー」のセカンドラベル
- 滋賀県の精米歩合80%の純米酒「七本鎗 低精白 純米80」を解説っ!!
- 【大阪錫器で飲み比べ】大阪錫器とは??錫タンブラーってそんなにいいの?能作ってどうなの??
- 樽感のある1000円チリワイン「ビーニャ・デル・ペドリガル」を解説っ!!
- 兵庫県のお酒「奥播磨」の熟成酒銘柄「白影泉 山廃純米」を解説っ!!
- ド派手なピンクラベル「松の寿 純米吟醸」~HADEなMATSUKOTO~を解説っ!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント