大嶺3粒 無濾過生原酒 山田錦
Ohmine 3grain
山口県の秋吉台にある最近復活した蔵元……
ん?
と思われる方もごもっとも❗
何十年以上製造は休業状態だった酒蔵で、2018年がら市場に出回った商品。
味わいは申し分なし!
2020年、独自の取り組みとして特定名称を廃止。
精米歩合の違いで、1粒(29%以下)、2粒(30%-49%)、3粒(50%以上)と表現し、数値的視覚的に分かりやすい分類へと変身っ!!

商品詳細
- 原材米 : 山田錦
- タイプ : 純米酒
- 精米歩合 : 50
- アルコール度数 : 14.5%
- 製造元 : 大嶺酒造 (山口県)

日本が世界に誇るプレミアムSAKE 「Ohmine」 | Ohmine Shuzou 大嶺酒造
三億年もの歴史を持つ東洋随一の「秋芳洞」を擁し、雄大な自然が残る山口県美祢市大嶺から半世紀を経て復活を遂げ、世界に向けて発信される日本のプレミアムSAKE「OHMINE」
テイスティングコメント
フルーティー感を全面に出し、特にマスカットの甘酸っぱさの中にお米の風味がある。
入門編におすすめな、爽快な味わい❗

- 神々の国と呼ばれる出雲のお酒「天穏 純米 無濾過 生原酒」を解説っ!!
- ☆岐阜県のオススメ日本酒☆クセなし爽快酒「小左衛門 特別純米しぼりたて」を解説っ!!
- 昔ながらの「きもと造り」の純米酒「カネナカ きもと純米」を解説っ!!
- 栃木県の……ラベルがスタイリッシュな純米吟醸酒「松の寿 雫ラベル」を解説っ!!
- 「やまや」で買えるコスパ最高スパークリング「ハーディーズ スタンプ スパークリング シャルドネ ピノ・ノワール」を解説っ!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント