福井県の「おりがらみ」より滓が濃い「早瀬浦 限定吟醸生酒」を解説っ!!

※アフィリエイト広告を使用しています。
※アフィリエイト広告を使用しています。
日本酒

【早瀬浦 限定吟醸生酒】

▼福井県のお酒といえば…▼

もはや誰もが知っている福井県の銘酒・黒龍の「いっちょらい」を解説っ!!
【黒龍 いっちょらい】 ▼黒龍の「大吟醸」はこちら▼ 商品案内 もう知らない人はいないのでは? 「福井県の昇り龍」 「いっちょらい」とは福井の⽅⾔で 「⼀張羅(いっちょうら)」のこと。 「自分にとって一番いいもの」の意味 普段は「山田錦」で...

商品案内

福井県の「三宅彦右衛門酒造」が醸す限定酒!

日本酒マニアの間で人気の「早瀬浦浦底」の吟醸酒バージョンになります。

マニアの間では「裏浦底」とも呼ばれる

「浦底」

製造過程でタンクに入った搾りたての酒を数日間放置し、滓を沈殿させ取り除く「滓引き」後に残るタンクの底の滓を集めて「上汲み」とブレンドして瓶詰めした純米酒ですが、作り方は同じの吟醸生酒‼️

酒米は「山田錦」や「五百万石」やその他で作られた、出来上がったものをブレンド!

毎回、取れる量が違うため販売量も毎回違います。

福井県のお酒は「黒龍」だけじゃない‼️

実飲っ❗

f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20220523160102j:image
出典:https://mihamaction.com/

テイスティングコメント

うっすらにごる色合い。

香りは控えめで、かすかにメロン香。

ピリッとする口当たりに、広がるメロン吟醸の甘いフルーティ!

ヨーグルト乳酸系の酸味とお米の旨味とコク。

かなり濃厚な味で、「ドーン」と構えたガッチリした味わい。

かなり飲みやすくスイスイ飲めちゃう!

ある意味

「危険酒」ww

「おりがらみ」とは、濃さが違う❗

そりゃ好きな人は好きやろうなぁ~

▼日本酒の豆知識!「特定名称って何?」▼

日本酒選びに役立つ日本酒の豆知識!!「特定名称って何??」を事細かに解説っ!!
日本酒を勉強する中で… 日本酒でよく言われる「純米吟醸」や「ひやおろし」や「山廃」って何?? 呪文のように聞こえてしまう良く聞く名称… これさえ覚えておけば、日本酒を選ぶ指標になります! 今回はその中から「特定名称」の知識について徹底的に解...

商品詳細

  • 生産地域 : 福井県
  • 特定名称 : 吟醸酒
  • 原料米 : 山田錦や五百万石など
  • 精米歩合 : 50%
  • 日本酒度 : +4
  • アルコール度数 : 17度
  • 製造蔵元 :  三宅彦右衛門酒造
f:id:GvUdcjrrHptKM7Y:20220523160054j:image
出典:https://mihamaction.com/

▼福井県のインパクトのある真っ赤なラベル▼

真っ赤なラベルが目を引く福井県の辛口純米酒「白岳仙 真紅」を解説っ!!
【白岳仙 辛口純米 真紅 生】 ▼福井県の「元祖フルーティー清酒」▼ 商品案内 「しんく」と読みます。 インパクトのある真っ赤なラベル❗ 日本の伝統色「紅」のようです。。 日章旗にも使われるのがこの「紅色」💡 へぇ~ よくみたら、赤というよ...
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]

コメント

タイトルとURLをコピーしました