【乾坤一 純米酒 愛国】
▼宮城県の幻のお酒「てんじょうむげん」▼

宮城県「中勇酒造店」の隠し子「天上夢幻 純米吟醸 生詰熟成蔵隠し」を飲んでみた!!
天上夢幻 純米吟醸 生詰熟成蔵隠し 蔵元社長の隠し限定品‼️ 天上夢幻…… 何て読む?? 答えは→ 「てんじょうむげん」 って、そのまま読めば正解❗ww 商品案内 低温貯蔵でじっくりと8か月以上熟成させ、口当たりまろやかな旨味と後味のキレが...
商品案内
「けんこんいち」と読みます。
何ともジブいラベルでに「うひょ~」とうなってしまいそうになりますね‼️
えっ⁉️
僕だけ❓
宮城県の「大沼酒造店」で醸された純米酒。
酒米には、かつて「亀の尾」「神力」と共に「三大品種」と呼ばれていた幻の酒米「愛国」を使用。
地元契約農家で育てられた愛国を使用しており、ラベルには
「野趣あふれる味」
と横書きが……
こっ、こっ……
これは昔なながらの「堅物オヤジ酒」という事か!
明治のお米を復活させた……
純米酒を…
実飲っ‼️

テイスティングコメント
やや黄色な色合いに、控えめでモワっとしたお米の香りと野性的な香り。
ラベルと同じで
「シブいなぁ~」
やや雑味の感じる味わいで、お米の甘味と旨味と強く感じるアルコール感。
しっかりさた体格のいいフルボディ❗
後からちょい酸味と苦味がきます!
ん⁉️
アタックは「やや癖あり酒」かなぁと思いきや……
実際、癖ありなんだが……
フィニッシュは、キレある爽快酒に‼️
雑味 → あっさりドライ
へと変化する……
うっ❗
これは、杜氏さんのレベル高いぞ❗
投球フォームは、めちゃくちゃなんだが、結局三振をとるピッチャーのような。
「型にはまらない」
が自分の型は持っている!
お寿司などの酢飯料理と相性がよさそうだ💡
▼レモンサワー「初代グランプリに輝くのは?」▼

🍋レモンサワー🍋 6種飲み比べ (/・ω・)/ ~どれだけ飲んだことがアル??
今や各社がしのぎを削るレモンサワー戦国時代っ!! 果たして初代グランプリに輝くのは…… 檸檬堂 特徴 コカ・コーラから発売している檸檬堂のこだわりレモンサワー。 丸ごとすりおろしたレモンをお酒に予め漬け込む方法「前割り製法」を採用。 人工甘...
商品詳細
- 生産地域 : 宮城県
- 特定名称 : 純米酒
- 原料米 : 愛国
- 精米歩合 : 60%
- 日本酒度 : +3
- アルコール度数 : 16%
- 製造蔵元 : 大沼酒造店

▼何タイプのビールがお好き?▼

今さら聞けないビールの種類を徹底解説!!
ビールの種類 ビールは大きく分けて2種類 評価基準は5つ 【キレ】…刺激の強さ、後味のスッキリ感 【コク】…味の濃さ、深さ、豊さ 【酸味】…酸味の強さ 【甘味】…甘味の強さ 【苦味】…苦味の強さ ただ、星が多いから美味しい・美味しくないと言...
- ステーキに合う日本酒の登場っ!!塩川酒造「COWBOY YAMAHAI」を徹底レビュー!!
- 日本人夫婦が造るニュージーランドワイン「キムラ・セラーズ」を徹底レビュー!!
- 甘口デザートワイン❓宮崎県の「都農ワイン」が造る「キャンベルアーリー ロゼ」を徹底レビュー!!
- 復活の酵母を使った宮城県のお酒っ!「浦霞 純米吟醸 NO.12」を徹底レビュー!!
- チェコの白ワインってどんなワイン❓「リズリンク・ブラシュスキー」を徹底レビュー!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント