【阿櫻 特別純米 無濾過生原酒】
▼秋田県の「ストロベリー酒」▼
秋田の銘酒「山本シリーズ」第3弾っ‼️【山本 純米吟醸 生原酒 ~ストロベリーレッド~】を解説☆☆
【山本 純米吟醸 生原酒】~ストロベリーレッド~甘酸っぱいファーストキスの味……なんだかメルヘンな……大人気「山本シリーズ」の「ピュアブラック」「ミッドナイトブルー」の第3弾‼️焼酎用の白麹を一部使用し、酸味が引き立つ味わいに。苺を思わせる...
商品案内
秋田県にある純秋田産にこだわる蔵元
「阿櫻酒造」
(あざくら)酒造と読みます。
「飲む方に、蔵人の情熱が伝わる酒造り」
をコンセプトに契約農家が育てた酒米「ふくひびき」を使用して醸す生原酒!
全国新酒鑑評会でも金賞を受賞しています。
阿櫻の限定品は米の種類や使用酵母によってラベルの色を変えているのも特徴!
「秋田こまち」→「黒ラベル」
「美郷錦」→「水色ラベル」
阿櫻 純米吟醸 無濾過生原酒 美郷錦 1800ml
posted with カエレバ
「雄町」→「赤ラベル」
「亀の尾」→「紫ラベル」
なとなど……
ピンク色のラベルが目を引く特別純米純米を…
実飲っ‼️
テイスティングコメント
控えめながら香る甘酸っぱいフレッシュな香り。
弱めながら「プチっ」とした口当たりに、お米の甘い味わいとほろ酸味。
優しく穏やかな印象!
すっと入ってくる飲み口に、まろやかな旨味と後からチリっとほろ苦さ。
余韻は長めで雑味なくフィニッシュ!
優しく敵をつくならい……いや、作らせない…
減点対象のないお酒です。
ただ、個性は?
と言われは、言葉に詰まる……ww
▼山廃のイメージが変わる秋田酒▼
プロフェッショナル仕事の流儀で特集された「齋彌酒造店」定番商品「雪の茅舎 山廃純米」を徹底解説っ!!
【雪の茅舎 山廃純米】商品案内山廃のイメージが変わる‼️「プロフェッショナル仕事の流儀」の放送後、一気に知名度が上がり、普段は日本酒を飲まない方にもしれわたった!蔵元の「齋藤酒造店」の酒蔵は、国の登録有形文化財にも登録されている重要文化財。...
ふくひびき とは?
1993年に大量収穫用に生まれた品種になります。
お菓子の加工用にも使われることもあり、稲穂は雨風・耐久性にすぐれており、栽培しやすい特徴がある。
▼「マイナー」な酒米を一挙ご紹介▼
☆☆酒造好適米の種類☆☆一覧まとめ☆☆
日本酒を飲む際に、酒米を気にして飲んだ経験はありますか??ワインで言ったら「ブドウ品種」日本酒で言ったら、「銘柄」や「産地」、純米酒などの「特定名称」を気にする人はいても、「酒米」……つまり「酒造好適米」までは気にして銘柄選びをしている人は...
商品詳細
- 生産地域 : 秋田県
- 特定名称 : 特別純米
- 原料米 : ふくひびき
- 精米歩合 : 60%
- 日本酒度 : +4
- アルコール度数 : 16%
- 製造蔵元 : 阿櫻酒造
- イタリアワインの王様「バローロ」が2000円台で楽しめる⁉️「ローザ デル オルモ バローロ」を徹底レビュー!!
- 台湾人気No.1ビール「台湾ビール金牌」を徹底レビュー!!
- 長野県の「角口酒造店」が造る「北光正宗 純米吟醸 雪明かり」を徹底レビュー!!
- スペインの樽熟シャルドネワイン「フォルティウス シャルドネ フェルメンタード エン バリーカ」を徹底レビュー!!
- ビール業界の横綱…アサヒビールが世に放つ発泡酒「アサヒ ザ・リッチ」を徹底レビュー!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント