【カステル ブレサック ボルドー・ルージュ】
▼2000円ボルドーワイン▼

2000円ボルドー金賞ワイン「シャトー・シャプロン」を飲んでみた!!
【シャトー・シャプロン 2018】なぜでしょうか?何だか無性にボルドーワインを飲みたくなる時ってないですか?飲んですぐわかる複雑さとタンニンの特徴!深~い味わいと個性丸出しの媚びないワイン‼️フランスのリヨン・コンクールで金賞受賞した家族経...
商品案内
フランス国内で販売数量No.1を誇る欧州最大のワイン・グループ「カステル社」からのボルドーワイン。
輸入元は、天下無敵の「サントリーワインインターナショナル (株)」
1997年にフランスで誕生し、初めは赤のみで発売をスタートさせたが、当時は樽熟ワインが主流でその樽香が苦手な女性に応えるワインが少なく、そんな女性にスッキリタイプの癖の少ないボルドーワインを提供するためにリリースされた❗
ボルドーらしさは残しつつ、本格的な味わいのフルボディワインを誕生させた。
ヴィンテージによって、品種の比率を変えて、毎年リリースしており、「2020年ヴィンテージ」はメルロー品種を70%使用したまろやかな仕上がりに💡
1000円以下のお財布に優しいワインです。
実飲っ‼️

テイスティングコメント
かなり濃いめのガーネットルビー色。
一発で分かるくらいのボルドー / メルローの特性が全面にでたベリー系のまろやか果実香。
バニラな樽香もしっかりめに!
香りはいいぞっ‼️
味わいは……
酸味強めのアタック強め!
もぅ少し角がとれてれば……
やや荒く感じる味わい。
まぁ、1000円ワインと考えれば、この辺りが無難な味わいかな💡
余韻は長く、タンニンもしっかり感じられボルドーワイン好きには納得の味わいでは❓
酸味が強い分、薄味に感じられ「もぅちょっと……なぁ~」と。。。
家飲みワインにはコスパ的にもGOODですね‼️
セラー専科PayPayモール店

サントリー保有のボルドー・メドック3級格付けワイン「シャトー・ラグランジュ」を贅沢にもテイスティングしてみた!!
【シャトー・ラグランジュ 2017年】サントリー保有が保有するボルドー・メドック3級ワイン!!パワフルかつ濃縮された果実味は圧巻っ‼️1983年にサントリーが買収して、ブドウ樹の植え替えなど抜本的な改善を行い、飛躍的に品質向上がなされ、近年...
商品詳細
- 原産国 : フランス
- 生産地域 : ボルドー地方
- 品種 : メルロー主体 / カベルネs / カベルネf
- アルコール度数 : 11.5%
- 輸入元 : サントリーワインインターナショナル

▼ボルドー地方のオーガニックワイン▼

フランス・ボルドー地方のオーガニックワイン「ラ・ローズ・ヴェルレーヌ ボルドー」を飲んでみた!!
【ラ・ローズ・ヴェルレーヌ ボルドー】ボルドー地方の共同組合が、伝統的な製法で造るオーガニックワイン(*´ε`*)チュッチュオーガニックワインとは?オーガニック農業(無農薬・無化学肥料・無除草剤)で栽培たブドウを、オーガニックワインの規定に...
- 奈良県の「葛城酒造」がつくる日本酒度+20の超辛口酒「百楽門 冴 超辛口 特別本醸造」を徹底レビュー!!
- 元アメリカ大統領「オバマ」も愛した赤ワイン「ヴィントナーズ・リザーヴ カベルネ・ソーヴィニヨン」を徹底レビュー!!
- 希少な愛山米の魅力を堪能!!「播州一献 純米吟醸 愛山」の深い味わいを徹底レビュー!!
- 細長いボトルが特徴のドイツ・モーゼルの白ワイン「カール・ローウェン リースリング・クアント」を徹底レビュー!!
- 【今季も発売】サッポロビール✖️ファミリーマートの限定コラボビール「至福の苦味」を解説っ!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント