【雪の茅舎 山廃純米】
商品案内
山廃のイメージが変わる‼️
「プロフェッショナル仕事の流儀」の放送後、一気に知名度が上がり、普段は日本酒を飲まない方にもしれわたった!
蔵元の「齋藤酒造店」の酒蔵は、国の登録有形文化財にも登録されている重要文化財。
まじか⁉️
それは、知らなかった。。ww
って、酒蔵見学も行ったこともないし、文化財!って言われてもピント来ない私ですが……
山廃らしくない柔口当たりと飲み飽きない酸味とコク。 燗にすると柔らかな口当たり米の旨味を楽しめる。
いざ、実飲っ❗

テイスティングコメント
色合いは、黄色みががっているが、山廃にしては薄め。
お米の旨味たっぷりの香り。
山廃でありながら、雑味のない爽やかな口当たり。
あとから程よい酸味と、気にならない程度の苦味。
これが、またアクセントになって、うまいっ!
ほんと、この雑味のないスッキリ感は、何なんでしょうか?
本来、山廃と聞けば敬遠する獺祭系がすきな方々も、これを飲めば山廃のイメージがガラリと変わるまさに…
「衝撃山廃酒」
なんだか、必殺技の名前のようなネーミングになりましたが、まずは「雪の茅舎 山廃」を‼️
日本酒の奥深さを堪能できるはず❗
▼▼以前の「雪の茅舎」の記事▼▼

プロフェッショナル仕事の流儀で特集された「齋彌酒造店」からの限定酒「雪の茅舎 純米吟醸 山田穂 生」を飲んでみた!!
【雪の茅舎 純米吟醸 山田穂 生】 希少米兵庫県黒田庄という地で収穫された「山田錦」の母親にあたる「山田穂」米を使用した限定酒‼️「プロフェッショナル仕事の流儀」でも特集・放送された事のある秋田県の蔵元「齋彌酒造店」から造られる限定酒‼️テ...
商品詳細
- 生産地域 : 秋田県
- 原料米 : 秋田酒こまち
- 特定名称 : 純米酒
- 精米歩合 : 65%
- 日本酒度 : +2
- アルコール度数 : 16%
- 製造蔵元 : 齋藤酒造店

- 山形県が生んだスーパースター「スーパーくどき上手 純米大吟醸 改良信交 生詰」を徹底レビュー!!
- コスパのいいブルゴーニュの白ワイン「ル・ブルジョン ブルゴーニュ シャルドネ」を徹底レビュー!!
- 滋賀県の琵琶湖酒「浪の音 ええとこどり 純米酒超辛口」を徹底レビュー!!
- 【飲んでみた】季節限定発売の「春の白桃チューハイ」を徹底レビュー!!
- スペインの熟成ワイン「トレス・デ・オラノ・セレクション」を徹底レビュー!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント