【ムスタンビール】
皆さんは、ネパールのビールと言えば、何を思い浮かべますか?
「ネパールアイス」??
「エベレストビール」?
あまり、馴染みがなく、なかなか手に取る機会の少ないこちらのビール⤵️⤵️
東京を中心にエスニック料理店を展開する「SAPANA Group (サパナグループ」が輸入販売するプレミアム・ネパールビール。
会社名の「SAPANA」はヒンディー語で「夢」
「愛する日本の地で、沢山の方々とサパナを通して出会い、皆様にご満足頂くことが私たちの『SAPANA』です」
商品の特徴は、ヒマラヤの天然水で醸造された甘味のあるすっきりとした味わいで、特にスパイシーな料理に合う味わい。
では、実飲っ‼️

テイスティングコメント
色合いは、ライトな黄色。
泡立ちがちょいと荒いかな!
まぁ、泡のクリーミーさを追及しているのは、日本のビールメーカーぐらいなもんか……
香りは、麦芽とちょいとフルーツ香。
思ったより香りはよし!
さて、味わいは……
うん、ライトなピルスナーってかんじで、スッキリ爽快な喉ごしと、ほんのりと甘味がひょっこりはん!
後味に、コーンっぽさの残る余韻。
キレがいいというよりは、サッと引く感じ。
スパイス料理に相性抜群との事だが、この余韻のコーンな味わいがスパイスに合うと言うことかな!
▼▼スパイスに合うビールの記事▼▼

スパイスカレーに合うビール「コブラ ビール」を飲んでみた!!
【COARA (コブラ) ビール】なんと、カレーに合うと評判のビールを飲んでみました。その歴史は古く、1989年にインド系イギリス人 「カラン・ビリモリア」氏によって造られたビール。インドの伝統的な麦芽とトウモロコシやホップ、それにお米を使...
商品詳細
- 原産国 : ネパール
- 原材料 : 麦芽 / ホップ / コーン / 糖類
- タイプ : ラガービール
- アルコール度数 : 5.5%
- 輸入元 : 株式会社 キャラバンサパナ

- 福島県のあの銘柄と同じ蔵元が造る純米酒「會津宮泉 無濾過純米酒」を解説っ!!
- 久々のシャンパン「ノミネ・ルナール ブリュット」を解説っ!!
- 岡山県の白桃酵母を使った限定酒「冬の月 純米吟醸 生酒」を解説っ!!
- 淡路島のおりがらみ生原酒「都美人 月」を解説っ!!
- スペインのテンプラリーニョ100%で造るオーガニックワイン「シー オーガニック 赤」を解説っ!!
Click to rate this post!
[Total: 0 Average: 0]
コメント